取扱製品 Product
ワイドバンドデータレコーダー WX-7000 Series
24ビットA/Dコンバーター採用、ダイナミックレンジ100dBを実現
メーカー
:ティアック/TEAC
特長
- 周波数帯域 [80kHz 広帯域対応]
DC~80kHz、16bit、16ch、または、DC~80kHz、24bit、8chの広帯域、高分解能、多チャンネルの スタンドアローン型データレコーダーです。 - ダイナミックレンジ [100dB 対応]
24ビットADコンバーター採用で、従来機以上のワイドダイナミックレンジを実現します。 - 収録時間の大幅な増加 [Sony SIR-1000 の72倍]
1TBのRDXディスク使用時において、WX-7000はSONY SIR-1000の72倍以上の収録が可能です。 長時間の計測データ収録でもディスク交換の必要はございません。 - 信頼のおける頑丈なメディア(RDXドライブとSDカードの2種類を装備)
RDXディスクにより高速データ通信、多チャンネルそして大容量のデータ収録に対応と同時に、SDカード(SDHC)による記録メディアの入手性をも考慮しました。 - 最大128チャンネル
WX-7000本体1台とAU-WXEPIO入出力ユニット8台の構成により、最大128チャンネル収録可能。 また、2台同期接続により最大256チャンネルを収録可能にしました。 - 高速データ通信
Gigabit EthernetによるPCへの高速データ転送が可能です。 - WX Naviを付属
計測データ波形表示ソフトウェアWX Naviを付属しています。 - データフォーマット
TAFFmat*形式を採用しています。
* TAFFMAT (TEAC Data Acquisition File Format)とは?:収録されたデータファイルが、PCアプリケーションから読み取るのことの出来るファイルフォーマットです。 収録データファイルはバイナリ形式、収録条件ファイルはアスキー形式で構成されています。) - 操作性
視認性の高い、320×240ドット、3.5インチTFTカラーディスプレイを搭載。操作ボタンは、グラフィカルなデザインで直感的な操作性を実現。誤操作を防止するパネルロック機能も搭載。 - 便利な付加機能
トリガ記録/メモ音声記録データのオーディオ再生など便利な付加機能も搭載しています。 - 外部接点入力による制御
外部接点入力による、記録再生の開始停止操作が可能です。 - アナログビジュアルレコーダーVR-24と同期収録可能
2chの映像信号と4chのアナログ、CAN、GPS、パルスを同期して記録できるVR-24と同時中録画可能です。映像を同期させることで、現象の変化を視覚的に確認できます。 WX-7000シリーズを専用ケーブルで接続するのみです。また、PC上で専用ビュワーソフト(オプション)により波形と映像を同期再生します。 - データ消失防止対策
電源の瞬停や不慮の電源喪失に備え、データの消失を最小限にする仕組みを採用、WX-7000は1分ごとにデータのクローズ処理を行います。万が一の場合にも、長時間におよぶ記録データの全てを失う可能性を減少させました。
仕様
ワイドバンドデータレコーダー WX-7000 series | ||
---|---|---|
アナログ入出力 | ||
入出力チャンネル | 16ch | |
32ch、64ch、128ch:入出力ユニットを使用し拡張 | ||
入力アンプ | DCカップリング、ACカップリング、IEPE(TEDS対応) | |
入力レンジ | ±0.1,0.2,0.5,1,2,5,10,20V | |
出力レンジ | ±1~5V(0.1Vステップ可変) | |
入出力レンジ精度 | ±2%以下 | |
直線性 | ±0.1%以下 | |
量子化ビット数 | 24bit / 16bit 切換え | |
AD/DA変換方式 | 24bit 128倍オーバサンプル ΔΣ変換方式 | |
ハイパスフィルター | 三次元バターワースアナログフィルター 10Hz/20Hz(±0.5dB 以内) | |
チャンネル間位相差 [入力レンジ20V] |
20kHz帯域内 | 2度以内(同一入出力ユニット内) |
3度以内(他入出力ユニット間) | ||
80kHz帯域内 | 3度以内 | |
出力ダイナミックレンジ (1Vレンジ 20kHz帯域内) |
24ビット時97dB 16ビット時89dB |
|
一般 | ||
フロントパネルディスプレイ | 320×240ドット、3.5インチTFTカラーディスプレイ (バーメータ入力レベル確認) |
|
記録媒体:[容量] | SDHC(Class10推奨): [4GB~32GBまで] | |
RDX(HDD):[500GB~2TB] |
||
IRIG/GPS(オプション) | IRIG-B/GPS(NMEA) | |
環境仕様 | 動作温湿度範囲 | 0~40℃ / 10~80% |
保存温湿度範囲 | -20~60℃ / 5~90% | |
動作気圧範囲 | 860~1060hPa | |
インターフェイス | LAN | 1000BASE-T 端子1個 |
DIGITAL CONTROL | 外部制御信号接続端子1個 | |
リモートコントローラー ER-WXRC用 | ||
AQ-VU | AQ-VU同期用端子1個 | |
EXT TRIGGER IN | 外部トリガー信号入力端子1個 | |
EXPANSION OUT | 入出力ユニット接続用端子1個 | |
SYNC IN | 同期記録用端子1個 | |
SYNC OUT (VR-24接続時に使用) | 同期記録用端子1個 | |
UPS SIGNAL IN | UPS 接点信号入力端子 | |
FG | アース端子 FRAME GROUND | |
同期運転 | 2ユニットの同期運転可能(最大128ch×2=256ch) | |
データフォーマット | TAFFmat(Teac Data Acquisition File Format) | |
安全規格 | UL、NRTL/C、CE | |
寸法(W×H×D)・質量 | WX-7016(16chモデル) | 340×123×220mm 7.4kg |
この間の寸法質量はカタログpdfご参照 | ||
WX-7128(128chモデル) | 360×470×370mm 33.9kg | |
電源・消費電力 | DC11V-30V | |
ACアダプター定格入力電圧:100V-240V | ||
WX-7016(16chモデル):53W / WX-7128(128chモデル):317W |
サンプリング周波数と帯域 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サンプリング周波数 帯域:Fs/2.4 |
系列① | DAT/オーディオ系のサンプリング周波数に整合 | |||||
系列② | 整数周波数に整合 | ||||||
系列③ | 2のN乗FFT解析時の周波数軸分解能に整合 | ||||||
系列④ | 2のN乗FFT解析時の周波数軸分解能に整合 | ||||||
系列① | 系列② | 系列③ | 系列④ | ||||
Fs (kHz) |
Band (kHz) |
Fs (kHz) |
Band (kHz) |
Fs (kHz) |
Band (kHz) |
Fs (kHz) |
Band (kHz) |
192.00 | 80.00 | 200.00 | 83.33 | 204.80 | 85.33 | 131.07 | 54.61 |
96.00 | 40.00 | 100.00 | 41.67 | 102.40 | 42.67 | 65.54 | 27.31 |
48.00 | 20.00 | 50.00 | 20.83 | 51.20 | 21.33 | 32.77 | 13.65 |
24.00 | 10.00 | 20.00 | 8.33 | 25.60 | 10.67 | 16.38 | 6.83 |
12.00 | 5.00 | 10.00 | 4.17 | 12.80 | 5.33 | 8.19 | 3.41 |
6.00 | 2.50 | 5.00 | 2.08 | 5.12 | 2.13 | 4.10 | 1.71 |
3.00 | 1.25 | 2.00 | 0.83 | 2.56 | 1.07 | 2.05 | 0.85 |
1.50 | 0.63 | 1.00 | 0.42 | 1.28 | 0.53 | 1.02 | 0.43 |
概算記録時間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
RDX HDD 2TB 16bit記録 | |||||
Fs(kHz) | Band(kHz) | 8ch | 16ch | 32ch | 64ch |
192.00 | 80.00 | 7日12時間 22分14秒 |
3日18時間 18分9秒 |
– | – |
96.00 | 40.00 | 14日23時間 48分23秒 |
7日12時間 22分14秒 |
3日18時間 18分9秒 |
– |
48.00 | 20.00 | 29日19時間 54分12秒 |
14日23時間 48分23秒 |
7日12時間 22分14秒 |
3日18時間 18分9秒 |
24.00 | 10.00 | 59日1時間 11分47秒 |
29日19時間 54分12秒 |
14日23時間 48分23秒 |
7日12時間 22分14秒 |
12.00 | 5.00 | 115日17時間 42分18秒 |
59日1時間 11分47秒 |
29日19時間 54分12秒 |
14日23時間 48分23秒 |
6.00 | 2.50 | 222日13時間 44分25秒 |
115日17時間 42分18秒 |
59日1時間 11分47秒 |
29日19時間 54分12秒 |
3.00 | 1.25 | 413日8時間 22分29秒 |
222日13時間 44分25秒 |
115日17時間 42分18秒 |
59日1時間 11分47秒 |
1.50 | 0.63 | 723日8時間 39分22秒 |
413日8時間 22分29秒 |
222日13時間 44分25秒 |
115日17時間 42分18秒 |
SDHC 32GB 16bit記録 | |||||
Fs(kHz) | Band(kHz) | 8ch | 16ch | 32ch | 64ch |
192.00 | 80.00 | – | – | – | – |
96.00 | 40.00 | 5時間 44分51秒 | – | – | – |
48.00 | 20.00 | 11時間 26分10秒 | 5時間 44分51秒 | – | – |
24.00 | 10.00 | 22時間 38分19秒 | 11時間 26分10秒 | 5時間 44分51秒 | – |
12.00 | 5.00 | 1日20時間 22分18秒 |
22時間 38分19秒 | 11時間 26分10秒 | 5時間 44分51秒 |
6.00 | 2.50 | 3日13時間 19分48秒 |
1日20時間 22分18秒 |
22時間 38分19秒 | 11時間 26分10秒 |
3.00 | 1.25 | 6日14時間 28分12秒 |
3日13時間 19分48秒 |
1日20時間 22分18秒 |
22時間 38分19秒 |
1.50 | 0.63 | 11日13時間 19分22秒 |
6日14時間 28分12秒 |
3日13時間 19分48秒 |
1日20時間 22分18秒 |
注釈
■ ご注意 ■
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
製品登録年月
2020-06
産業種別
- 化学製品
- プラ製品
- ゴム製品
- 金属製品
- 電子・デバイス
- 電気機械
- 電気製品
- 通信機器
- 自動車
- 鉄道・貨物
- 測定・計測
測定項目または機能
- データ記録/収集
ダウンロード(カタログ・資料)
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

