取扱製品 Product
デジタル指示計 TD-700T
上位機種のみで対応可能とされた毎秒4000回のサンプリングを DINサイズ(W約96×H53×D131mm)で実現した組み込み用デジタル指示計です。
メーカー
:ティアック/TEAC
特長
- 視認性に優れたカラー表示画面
物理量を直読できる5桁デジタル表示やアナログ感覚で値を示すバーメーター表示など情報が容易に一読できるカラーLCDを搭載。 ホーム画面を「標準」「バーメーター」「指示値」から選択でき、用途に合わせたカスタマイズも可能。 - 高速処理
今まで上位機種でのみの対応とされてきた業界トップクラスの高速処理、毎秒4000回のサンプリングを1/8DINサイズの普及機として実現。 - オート校正(TEDS)
TEDS対応により感度校正が容易。ティアックのTEDS対応トランスデューサー接続時はオートでの校正も可能。 - 静ひずみ表示
静ひずみ測定が可能。塑性変形によるロードセル側不具合等の見極めが容易。 - 波形表示(グラフ)画面
波形表示機能を備え、入力信号を波形で確認することが可能。縦軸を指示値、横軸を時間にしてグラフを表示します。
上下限値をオーバーすると赤表示、ホールド値をラインで表示など、連続的に変化する様子が一目でわかります。 - 多彩なホールド機能
ピークホールド、ボトムホールド、ピーク to ピークホールド、それぞれの区間指定ホールドなど多彩なホールド機能に対応 - 通信オプション CC-Link / RS-485
オプションで、生産ラインなどのシステムへの接続を容易にする CC-LinkあるいはRS-485インターフェースに対応したモデルもラインアップ。 - グローバル対応
TD-700Tが組み込まれた装置が海外へ輸出されることを想定して、TD-700Tは日本語表示のみでなく英語での表示にも対応。また、安全規格も取得、環境にも配慮し、お客様のグローバル化に対応。 - 分かり易いメッセージ
ユーザー視点を考慮したワーニング機能を搭載し、不具合発生時の原因究明が容易。 表示言語は、日本語・英語に切り替え可能。 - リモートセンス機能
6線方式(リモートセンス方式)は、ケーブル延長に対する電圧低下、温度変化による電圧変化などを補正する優れた接続方式で、ケーブル長が長い場合も精度を落とさず測定可能。 - バーメーターゼロ位置設定
画面に表示されるバーメーターのゼロ位置を指定。 - センサー入力論理
センサーの入力を擬似的に反転させることが可能。負値を扱う場合も直観的に判断することができます - キーロック手順追加
パネルに表示されている手順とは別の手順を追加。ミスや不用意な操作を防止できます。
仕様
名称 形式 | デジタル指示計 TD-700T | |
---|---|---|
信号入力範囲 | ひずみゲージ式トランスデューサー ±3.2mV/V | |
ブリッジ電圧 | DC、10/2.5V、±10% 電流:30mA | |
校正 | 範囲 | 0.3 ~ 3.2mV/V |
精度 | 0.1%F.S. ただし、センサー感度 0.5mV/V以上の設定時 | |
方法 | 実負荷校正、等価入力校正、TEDS校正 | |
精度 | 直線性 | 0.01%F.S. + 1Digit 以内(入力 1mV/V 以上の時) |
ゼロドリフト | 0.5μV/℃ 以内(入力換算値) | |
ゲインドリフト | ±0.005% F.S./℃ 以内 | |
A/D変換速度 | 4000回/秒 ホールドモード時 20000回/秒(24ビットA/D変換) | |
D/A出力 | 4000回/秒、絶縁出力、 電圧出力 ±1~±10V(設定1Vステップ)、 分解能 約1/59000 (±10V設定時)、 または電流出力 4~20mA、分解能 約1/43000 |
|
TEDS機能 | IEEE1451.4 クラス2 ミックスモードインターフェース | |
表示 | 表示器 | 2.4型 TFTカラー液晶ディスプレイ |
表示範囲 | -99999 ~ 99999 | |
表示回数 | 4、6、10、20/秒より選択 | |
表示モード | 通常表示・バーメーター表示・指示値表示・静ひずみ表示 | |
表示分解能 | 1/99999 | |
ホールド機能 (高速モード時20000回/秒 でサンプリング) |
サンプルホールド、ピークホールド、ボトムホールド ピーク to ピークホールド、 ピーク and ボトムホールド、アベレージホールド ※区間指定ホールドが可能です。(サンプルホールドを除く) |
|
比較機能 | 設定(4点) | 上上限(HH)、上限(HI)、下限(LO)、下下限(LL) |
設定範囲 | -99999 ~ 99999 | |
モード | 常時/安定時/ホールド時/比較無効 より選択 | |
比較速度 | 4000回/秒 | |
フィルター機能 | デジタルフィルター ローパスフィルター 3/10/30/100/300/1000 Hz/なし -12dB/oct 移動平均 |
|
デジタル ゼロ機能 |
デジタルゼロ | 任意点の表示をゼロとする |
ゼロトラッキング | 時間と幅を設定し、範囲内の動きをゼロにする | |
その他機能 |
HH、LL動作の無効/有効設定、ゼロ付近設定、 デジタルゼロリミット、 デジタルゼロクリア、 モーションディテクト、デジタルオフセット、 最小目盛、TEDS、校正値ロック、設定値ロック、 ひずみ量直読モード、比較接点出力制御、 接点入出力チェック、 キーロック |
|
制御入出力 | 入力信号 | ホールド、デジタルゼロ、判定、クリア、 設定切替(選択 1、選択 2) |
入力形式 | 無電圧接点信号またはオープンコレクタ信号 | |
出力信号 | 上上限(HH)、上限(HI)、下限(LO)、下下限(LL) | |
出力形式 | オープンコレクタ出力 | |
電源 | AC100V 12W 50/60Hz ACアダプタ(付属品) / DC12V~24V 9W ※付属のACアダプターは日本国内専用です。 |
|
環境 | 使用温度範囲 | 0~40℃ |
保存温度範囲 | -20~60℃ | |
使用湿度範囲 | 85%RH以下(結露不可) | |
外形寸法 | 約96W x 53H x 132D [mm] (突起部含まず) | |
質量 | 約 300 g | |
適合規格 | 安全規格 | 保護クラスI 機器、EN61010-1 汚染度2/過電圧カテゴリⅡ CEマーキング、UL61010 |
EMC | VCCI(クラスA)、EN61326 工業用途、EN61000-3-2、EN61000-3-3 | |
グローバル対応 | dN、N、kN、lbf、klbf、g、kg、sht、ton、mN·m、N·m、kN·m、Pa、 kPa、MPa、psi、mBar、Bar、m/s2、G、Gal 、mm、μst、なし |
注釈
■ ご注意 ■
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
製品登録年月
2020-06
産業種別
- 化学製品
- プラ製品
- ゴム製品
- 金属製品
- 機械
- 電子・デバイス
- 電気機械
- 電気製品
- 自動車
- 鉄道・貨物
- 測定・計測
測定項目または機能
- ロードセル(荷重)
ダウンロード(カタログ・資料)
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

