製品を探す Search Product

低温恒温器
IJシリーズ

ヤマト科学

振動を嫌う作業に適したペルチェ式低温恒温器

特長

● 恒温試験、試料の保存に最適なコンパクトタイプです。
● 冷却器にペルチェ素子(半導体素子)を使用し、ノンフロン、低振動を実現しました。
● プログラム付き温度コントローラを採用しています。
● 専用エアジャケット装着可能です。(オプション)
● 2段積み可能です。(オプション:IJ102 / 102W・302用2段重ねラックおよびIJ202用重ね金具使用)
● 自己診断機能、自動過昇防止機能、過昇防止器、過電流漏電ブレーカにより安全性も充実しています。

主な仕様

型式 IJ102W
(ノンフロン)
IJ102
(ノンフロン)
IJ202
(ノンフロン)
IJ302
(ノンフロン)
方式 強制送風循環
性能 温度制御範囲 5~60℃(条件:周囲温度25℃)[(周囲温度−20)℃〜+60℃](高温側はヒータ使用により変動なし)※1
性能 温度調節精度 ±0.3℃(at 37℃) ±0.5℃(at 37℃)
内寸法(幅×奥行×高さ) 250×250×250mm 300×300×300mm 350×350×350mm
外寸法(幅×奥行×高さ) 350×399×565mm 580×419×437mm 450×499×665mm
備考(寸法) 15.6L 27L 43L
オプションエアジャケット
装着時内寸法 / 内容量
W200×D200×H200mm / 8L W250×D250×H250mm / 15.6L W300×D300×H300mm / 27L
電源容量 AC100V 4A AC100V 4.5A AC100V 9A
重さ 20kg 25kg 37kg

※1 性能は電源がAC100V、室温23℃±5℃、湿度65%RH±20%、無負荷時の値です。電源電圧が100Vを下回ると温度上昇時間の遅れ及び最高到達ができないおそれがあります。使用環境温度範囲は15℃~25℃です。それぞれの範囲上限を超えると冷却能力不足が発生するおそれがあり、また範囲下限を下回ると温度上昇時間の遅れが発生するおそれがあります。最低到達温度は(室温-20℃)までとなります。

メーカー製品URL:
https://www.yamato-net.co.jp/product/category/science/incubator/low-temperature-incubator/ij/

情報提供元: ヤマト科学株式会社

・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
 また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。