デジタル粉じん計
LD-3S
柴田科学
ビル管理測定に必要な機能に特化
特長
● 小型・軽量化
内部構造の見直しにより従来のファン吸引式粉じん計に比べ大幅な小型・軽量化ができました。
● 簡単操作
建築物衛生に関する粉じん測定に使用する粉じん計として、ボタン二つで操作が簡単になりました。
● 見やすいディスプレイ
カラー液晶ディスプレイの搭載により視認性が向上しました。
● デジタル粉じん計 製品紹介
主な仕様
型式 | LD-3S |
測定原理 | 光散乱方式 |
測定範囲 | 0.001~10.000mg/m³(標準粒子に対して) |
測定精度 | ±10%(標準粒子に対して) |
測定感度 | 1CPM=0.001mg/m³(標準粒子に対して) |
質量 | 約0.8kg(電池含む) |
メーカー製品URL:
https://www.sibata.co.jp/item/7757/
情報提供元: 柴田科学株式会社
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。