リニアゲージセンサ
GSシリーズ
小野測器
全機種においてベアリングタイプの軸受け機構を採用したことで、軸受け寿命を大幅に改善
特長
● 汎用タイプ GS-1700 / 1800シリーズ
GS-1500 / 1600 シリーズの後継機種。
● 耐振・耐衝撃 タイプ GS-6700 / 6800シリーズ
電気部品の接着固定により耐振性能をアップ
● 耐振・防油・ロングライフ タイプ GS-4700 / 4800シリーズ
-
- ボールスプライン軸受けの採用で軸受け強度が大幅アップ。摺動回数が従来比3倍となりました。
- 保護構造はIP66Gを達成。
- 耐振動・衝撃性能も、ベーシックタイプの2倍です。タクトタイムの高速化、現場の作業環境に柔軟に対応できます。
● ロングストロークタイプ GS-5050 / 5100シリーズ
-
- 新たにストローク 100 mm・分解能 1 µm の機種を追加しラインアップを拡充しました。
- 取り付け穴のピッチ、取り付けたときのスピンドル先端までの距離などは GS-5011 と同じになっています。
主な仕様
メーカー製品URL:
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/gage/gs_series.htm
情報提供元: 株式会社小野測器
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。