トピックス topics
テクトロニクス・イノベーション・フォーラム2022
2022.05.31
イベント等
Tektronix/テクトロニクス&ケースレー
開催期間:2022年6月29日(水)・30日(木)
今年も2日間にわたり、従来の技術セミナに加え、業界リーダを招いたパネル・ディスカッション、基調講演、計測器活用講座を含め、合計30以上のセッションをご用意しました。 高速シリアル通信、パワー解析、自動車、無線とRF、および校正サービスなど、様々な分野にわたる最新の計測事例と計測手法をご紹介します。
<以下の様なプログラムをご用意>
- -計測の基本とヒント: 自動計測プログラミング、プローブ負荷の回路への影響、教育現場におけるリモート学習の課題と解決法、異常信号の検出と特定、リモートワークで波形解析などについてご紹介します 。
- -パワー解析: GaN/SiCによるスイッチング電源評価と三相モータ・ドライブ測定、パワーインテグリティの課題とソリューション、高電圧でのプロービング、およびワイド・バンドギャップ(SiC/GaN)パワー・デバイスのためのダブル・パルス試験についてご紹介します。
- -ワイヤレスとRF通信: ADASに適用されるデータ通信とレーダ、リアルタイムでのスペクトラム・モニタリングによる間欠的なRF信号の捕捉、5Gシステムのデバッグと検証、組み込みシステム設計における時間軸と周波数軸の同期による信号解析、およびmmWaveテストについてご紹介します。
- -高速シリアル通信/メモリ測定: PCI Express、USB、MIPI、イーサネットなどの最新世代のシリアル通信規格のデバイスの検証、およびDDRおよびLPDDR規格に準拠するためのメモリ・デバッグについてご紹介します。
- -テクノロジー・トレンド: 自動車のEV化、グリーン・エネルギー、データセンタ、コンシューマ機器の開発基盤となるさまざまな技術や、ワイド・バンドギャップ半導体の最新動向についてご紹介します 。
- -アフターサービス: キャリブレーション、機器管理、投資収益率戦略に関する最新の業界標準をご紹介します。
参加費無料・以下リンクよりご登録下さい
<詳細・タイムテーブル >