トピックス topics
計測入門ウエブセミナ(Tektronix)
2021.12.10
イベント等
Tektronix
期間:2022年1月19日(水)~1月21日(金) 10:00-11:00開催|参加費無料
2021年7月に開催したテクトロニクス・イノベーション・フォーラム(TIF)の入門講座シリーズには多くのお客様がご参加され、大変ご好評いただきました。 この度は人気TOP3のセッションを厳選し、日本語の吹き替え版をお届けします。 オシロスコープやプローブの基本、およびPythonを使った自動計測についてご興味のある方はぜひご参加ください。 詳細スケジュール及びセミナ内容は以下の通りです。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
<タイムテーブル>
DAY1 1/19(水)10:00-11:00 オシロスコープ入門
|
![]() |
|
|
||
![]() |
DAY2 1/20(木)10:00-11:00 適切なプロービングのためのヒントとコツ⾒落とされがちですが、プローブと DUT デバイスとのグランド接続は、測定誤差を影響する一つ重要な原因になります。このセッションでは、従来の 10:1受動プローブを使⽤した適切なプロービング⽅法や、利便性と測定の⾼ 精度を両⽴するためのヒントやコツをご紹介します。アクティブ・プローブにも適⽤可能です。 |
|
|
||
DAY3 1/21(金)10:00-11:00 Pythonによるオシロスコープの自動計測すべての業界、アプリケーションにおいて、⾃動化はオシロスコープの本来持っている機能を飛躍的に向上します。Python でのオシロスコープのプログラム手法について説明します。環境のセットアップ⽅法、最初のスクリプトの実⾏⽅法、コードをスムーズに機能させるためのヒントをご紹介します。 |
![]() |
※ 本セミナは2021年7月に開催したセミナに日本語ナレーションを吹き込んでおります。セミナ内容はそのままで、より受講いただきやすくなりました。
本イベントは、ユーザー企業のご担当者様を対象しております。同業他社の方のお申込みはご参加をご遠慮いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 また、フリー・メール・アドレスでのご登録はご遠慮ください。