取扱製品 Product
ロータリーエバポレーター RE202シリーズ
デザイン、機能、操作性、そのすべてが新しい。これからの定番、ロータリーエバポレーターRE202シリーズ
メーカー
:ヤマト科学/Yamato
特長
ジャッキハンドルの操作で高さ調節は楽々本体の高さ調節は、スプリングで動作するジャッキハンドルを使用します。スプリングはガラス類や配管を接続した状態で力が釣り合うように調整されており、軽い力で上げ下げできます。ジャッキの固定/解除はハンドルをひねるだけ。最大200mmの高さストロークを確保しているので、蒸留フラスコの着脱に便利です。 ※ジャッキハンドルを解除する際は、安全のため必ずスライドパネルの上部を手で抑えながら操作してください。 |
![]() |
|
|
![]() |
ガラスセットとバスは左右組み換え可能ガラスセット・バスの位置は、利き手や置き場所に合わせて、本体の左右どちらにも据付可能です。操作パネル後方にあるモータボックスを回転させることで逆向き仕様に変更できます。ヒュームフード内や実験台など限られたスペースに応じて、自由にレイアウトしてお使いいただけます。縦型のガラスセットBタイプは、ヒュームフード内に3台配置可能です。 |
|
|
直感的な操作性、広範囲での回転数設定が可能装置の運転は中央にある操作パネルを使用します。エンコーダ(つまみ)をゆっくり回すと回転数表示が1ずつ変化し、早く回すと10ずつ変化します。回転数は5~315rpmの広範囲(低~高速)で設定可能です。回転数を確定した後、▶|■ キーを押せば、蒸留フラスコ部が回転します。回転モードは、正回転、逆回転、設定した時間で正⇆逆回転を繰り返す自動反転から選択。 ※回転数表示部(LED)には、現在の測定回転数、設定回転数、パラメータ等が表示されます。運転中でも回転数の設定が行えます。LEDの輝度は8段階で調節可能。 |
![]() |
|
|
![]() |
液溜まり防止構造で真空シールの耐久性向上冷却管に溜まる凝縮液が内部を伝って真空シール部に侵入してしまうのを防止するため、冷却管内部の真空シール直前に折り返し(液溜まり防止構造)を設けました。真空シール部への逆流を防止したことで、真空シールの耐久性が向上しました。有機溶媒を含んだ試料を多用される場合は、別売のPTFE真空シールをご利用下さい。 ※ケトン、エーテル系溶媒を使用する場合、標準付属のフッ素ゴムシールは膨潤してしまいます。 |
|
|
ACアダプタをキレイに収納、配線もスッキリ本体背面には、ACアダプタホルダが用意されており、ACアダプタや余ったケーブルをまとめてキレイに収納できます。さらに付属の背面カバーを使って背面を覆えば、ホコリや液体の侵入を抑え、スッキリとした配線で実験台やヒュームフード内に配置できます。 |
![]() |
|
|
![]() |
お手入れ簡単な2種類のバスウォーターバスとオイルバス(水/オイル兼用)の2種類のバスをご用意。外形寸法φ262mmで内寸φ240mmの大容量5Lサイズです。バス内部にヒータやセンサがなくフラットな形状なので、お手入れも簡単です。自動過昇防止、温度上限異常、独立過昇防止(温度固定式)等、安全機能を装備したバスです。 |
|
|
冷却管断熱材を標準付属(ガラスセットA・B共通)冷却管表面の結露を抑制する断熱材をガラスセットに標準付属。ノズル部の断熱材と合わせてご使用ください。オプション品として追加購入していただくことも可能です。 |
|
|
|
試料導入チューブカバーが凝縮液の逆流を防止(ガラスセットB) 特許出願中冷却管内の凝縮液が試料導入チューブを伝って蒸留フラスコへ逆流してしまうのを防止する試料導入チューブカバーを冷却管内に設けました。試料導入チューブを上から覆う形状をしており、ガラス管内部にカバーとなるガラス形状を搭載する極めて複雑な構造を実現しました。 |
![]() |
|
|
真空コントローラVR102Sで連動機能に真空コントローラVR102S(別売)を連動し制御します。 また専用ケーブルで電源供給もRE202から取ることが出来ます。 |
|
|
|
RE202の充実したオプション豊富なフラスコ類やPTFEの真空シールなどもご用意しています。(リーフレットご参照) |
動画紹介
* 動画終了後に表示される内容は本製品とは関係ありません
仕様
商品コード | ロータリーエバポレータ RE202 | ||
---|---|---|---|
型式 | RE202A | RE202B | |
タイプ | ロータリーエバポレータ 横型A | ロータリーエバポレータ 縦型B | |
冷却管 | 2重巻き蛇管 (冷却表面積:約0.143m2、断熱材付) 真空シール(FKM、片面PTFE 仕上げ) |
縦型2重巻き蛇管 (冷却表面積:約0.143m2、断熱材付) 真空シール(FKM、片面PTFE 仕上げ) |
|
ロータリージョイント | TS29/38 内径φ 18 × L284mm | TS29/38, 内径φ 18 × L208mm | |
フラスコ類 | 蒸発フラスコ(TS29/38、1L)およびクリップ(POM)、 受フラスコ(S35、1L)、およびボールジョイントクランプ(SUS) |
||
モータ | DC ブラシレス | ||
接続ノズル径 | 外径φ 10mm(冷却水・真空) | ||
回転数速度範囲 | 5 ~ 315rpm エンコーダ式デジタル設定・表示 | ||
ジャッキ | 手動バランス式( 200mm 無段階調整、90°回転による固定・解除) | ||
フラスコ蒸発能力 | ~ 23mL/min(水の蒸発量) | ||
安全機能 | 過負荷時モータ停止機能、過電流保護、過電圧保護 | ||
その他の機能 | 正転/ 逆転/ タイマによる自動反転切替、停電復帰(モード選択式) | ||
適合蒸発フラスコ | TS29 50 ~ 2000mL(JIS 規格) | ||
適合受フラスコ | 100 ~ 2000mL | ||
付属品 | 本体 | 取扱説明書、保証書、AC アダプタ、電源コード(約2m)、バスガイド、 背面カバー、マジックテープ(片面・両面)、冷却管ホルダ、六角レンチ |
|
ガラスセット | 保証書、フラスコクリップ、受フラスコクリップ、真空シール、 フラスコプッシャー(TS29 用)、冷却管断熱材 |
||
外寸法 | 幅719×奥行324×高さ534mm (ジャッキ最高位置:734mm) |
幅529×奥行324×高さ745mm (ジャッキ最高位置:945mm) |
|
電源容量 | 100V 15A ~ 230V(AC100V 15A 用プラグ付) |
||
電流値 | 1A | ||
重さ | 9kg (ロータリーエバポレータ本体:約7kg +ガラスセットA・B共:約2kg) |
注釈
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
製品登録年月
2021-05
産業種別
- 航空・宇宙開発
- 環境測定
- 食品
- 飲料
- 化学製品
- 石油製品
- プラ製品
- 製薬・医薬品
- 電子・デバイス
- 電気製品
- 資源再生
測定項目または機能
- 溶媒除去・濃縮
ダウンロード(カタログ・資料)
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

