取扱製品 Product
高精度直流安定化電源 PPXシリーズ
PPXシリーズは、低ノイズ(0.35mVrms)、高速過渡応答特性(<50μs)を備えたドロッパタイプの電源です。 定電圧、定電流のスルーレート優先出力モードでは、電圧、電流の立ち上がり/立ち下がり速度を別々に設定し出力することが可能です。省エネ機器や待機電力など低電力測定の使用用途に対応すべく電流表示分解能(0.1μA、 1μA、10μA、0.1mA)と電圧表示分解能(0.1mV、1mV)を実現しました。またPPXシリーズは温度測定機能を搭載、温度監視も可能です。サイクル試験時、内部リレーの切り替えが無いサイリスタ制御を採用し高い耐久性を実現。標準装備のインタフェースは、USB、LAN、RS-232C、RS-485を標準装備、GP-IB搭載モデルは2機種用意いたしました。
メーカー
:テクシオ・テクノロジー/TEXIO
特長
高分解能マルチレンジPPXシリーズは全てのモデルで電圧を2レンジ、電流を4レ ンジ搭載し、従来の同クラス直流安定化電源より100倍以上の分解能を持った高分解能電源です。レンジはオートレンジとマニュアルレンジに設定が可能、測定平均設定も High、Mid、Low、Offの4段階の設定が可能です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
温度測定機能フロントパネルのTC 入力端子へ別売りのK タイプ熱電対+アダプタ(GTL-205A)を使用することで電力を出力しながらDUT の温度を測定できます。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シーケンステスト機能あらかじめ設定したシーケンスによって単独プログラマブル動作が可能です。編集した10個のテストスクリプトは内部メモリーに保存できます。また、USBメモリーへ保存することもできます。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定電力制御定電圧制御(CVモード)と定電流制御(CCモード)の他に定電力制御(CPモード)を設定することができます。 定電力制御を使用することで、温度に応じて抵抗値が変化する抵抗(ヒーター)への一定電力の供給や、可変可能な電力リミットとして使用することができま |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
積算表示・制御機能WH/AHメーター機能を有効にすることで、電源出力中の積算電力や積算電流を表示することができ、任意の設定積 算値で出力を停止することができます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
データロガー機能測定された電圧、電流、および温度のデータをUSBドライブに記録できます。また、リモート経由でPCに記録することもできます。 ![]() |
ブリーダ回路ON/OFF機能本器の出力にはコンデンサが接続されており、OUTPUTOFF 時にその電荷を放電させるためのブリーダ回路が搭載されています。通常は一定の電流を引き抜いていますが、ブリーダ回路をOFF すると出力OFF 時に接続されているバッテリやコンデンサ、電池等の放電を少なくできます。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出力ON/OFF遅延機能設定した時間で出力ON/OFFを遅延させることができ、最大99時間59分59秒99まで設定できます。この機能の最大誤差は20ms程度になります。 ![]() |
10点プリセットメモリ10点のプリセットメモリに電圧、電流、各種設定、ALARM等すべての設定値の保存と呼出しができます。工場出荷設定(初期化)もこちらから行います。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スルーレート可変機能出力電圧・電流の立上り・立下りの個別設定が可能です。電圧/電流の変化中のDUTの性能が確認できたり、突入電流による損傷を効果的に回避できます。 ![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
外部アナログ制御外部電圧信号やI/Oを利用して電源出力をコントロールすることができる外部アナログ制御を標準搭載しています。 ![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CV/CC 優先切替可定電圧(CV)優先モードと定電流(CC) 優先モードを選択することが可能です。出力ON時、CC動作で立ち上るダイオード負荷で、オーバーシュートを抑制します。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パネルロック機能パネルロック機能は、偶発的なパネル操作ミスを防止します。 パネルロックが有効の時は、すべてのキーと電圧電流ツマミを 無効にします。OUTPUT キーのみ操作 |
リモートセンシング機能出力電圧負荷までの配線による電圧降下分を補償します。補償電圧は10V,20V,36V モデルが片道最大1V、100V モデルが片道最大3V です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最大31台のマルチドロップ接続インタフェースは外部アナログ制御、USB、LAN、RS-232C、RS-485、GP-IB(G-typeのみ)に対応。RS-485では1ポートで最大31台制御可能なディジーチェーン接続に対応しています。 ![]() |
仕様
型名 | PPX10-5 | PPX20-2 | PPX20-5(G) | PPX36-1 | PPX36-3(G) | PPX100-1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定格電圧[V] | 10 | 20 | 20 | 36 | 36 | 100 | |
定格電流[A] | 5 | 2 | 5 | 1 | 3 | 1 | |
定格電力[W] | 50 | 40 | 100 | 36 | 108 | 100 | |
リプル | CV[mVrms] | 0.35 | 0.5 | 0.5 | 0.8 | 0.8 | 1.2 |
CC[mArms] | 2 | 1 | 2 | 0.4 | 1 | 1 | |
入力変動 | CV[mVrms] | 2 | 3 | 3 | 6.6 | 6.6 | 17 |
CC[mArms] | 2.25 | 4.1 | 4.25 | 7.25 | 7.35 | 20.05 | |
負荷変動 | CV[mVrms] | 3 | 4 | 6 | 6.6 | 7.6 | 17 |
CC[mArms] | 2.25 | 4.1 | 4.25 | 7.25 | 7.35 | 20.05 | |
消費電力[VA] | 200 | 150 | 300 | 150 | 300 | 300 |
機能 | 内容 |
---|---|
表示 | LCDカラー表示 |
モード | 定電圧、定電流、定電力自動切換え |
リモートセンシング機能 | あり,PPX100-1は片道最大3V、他機種は片道1Vを補償可能 |
スルーレート可変 | 立上り・立下り、電圧・電流の個別設定が可能 |
測定レンジ切換え | 電圧測定2レンジ(0.1mV/1mV分解能)、電流測定4レンジ(0.1μA/1μA/10μA/0.1mA分解能) |
保護機能 | 電圧、電流、温度の可変設定による出力オフ 過電圧、過電流、内部過熱、時間指定による通信監視での出力オフ |
CC優先機能 | オンオフ可能により、オーバーシュートを抑制可能 |
ブリーダー回路切離機能 | オンオフ可能により、オフ時の電流引抜抑制可能 |
シーケンス機能 | 本体内部10パターン、最短0.05秒、USBメモリによる読書き |
データログ機能 | 最短0.1秒サンプリング、USBメモリ使用可能 |
積算機能 | 電流、電力の積算表示により容量制御が可能 |
プリセット機能 | 本体内部10パターン、USBメモリによる読書き |
温度測定 | Kタイプ熱電対ミニチュアコネクタ装備 |
時計・カレンダー | コイン型電池CR2032による連続稼働 |
外部アナログ制御 | 電圧値/電流値/出力ON制御、電圧・電流・状態モニタ |
USBホスト | USBメモリ(FAT32)専用、直接接続のみ |
通信インタフェース | USB-CDC、RS-232C、RS-485(4線)、LAN、GP-IB(Gタイプのみ) RS-232C、RS-485、GP-IBは変換コネクタが必要 LANはSocket通信およびHTTP通信によるブラウザ操作が可能 |
電源 | AC100V/120V/220V/240V±10%、47Hz~63Hz |
寸法・重量 | 107(W) x 124(H) x 313(D) 約5.5kg |
注釈
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
価格(価格帯)
[PPX10-5]¥138,000.-、[PPX20-2]¥138,000.-、[PPX20-5]¥148,000.-、[PPX36-1]¥138,000.-
[PPX36-3]¥148,000.-、[PPX100-1]¥148,000.-、[PPX20-5G]¥168,000.-、[PPX36-3G]¥168,000.-
製品登録年月
2021-10
販売開始年月
2021-10
産業種別
- 航空・宇宙開発
- 新エネルギー
- 電子・デバイス
- 電気機械
- 電気製品
- 通信機器
- 自動車
- 測定・計測
測定項目または機能
- 直流電源(DC出力)
ダウンロード(カタログ・資料)
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

