取扱製品 Product
薄型回生双方向直流安定化電源 PBWシリーズ
PBWシリーズは、定電圧(CV)、定電流(CC)、定電力(CP)モードを備えた、出力電圧DC525V、出力電流±30A、電力5kWを基本とする薄型の回生双方向直流電源です。直流電源としての電力供給と電子負荷としての電力消費をシームレスに行うことができ、バッテリーの充放電や新エネルギー向けのパワーコンディショナーなどの評価に適しています。電力消費時には、回生機能により、商用電源側に変換効率最高92%で電力を戻すことができます。この機能により発熱が少なく空調電力にも寄与し、省エネ対策にも効果を発揮します。最大20台の直、並列機能により、最大電圧1000V、最大電流±600A、最大電力100kWまで提供します。
メーカー
:テクシオ・テクノロジー/TEXIO
特長
<機能>
広範囲の入出力範囲PBWシリーズは525V/5kWのベースモデルを組み合わて、並列では20台(525V/600A/100kW)までのモデルを構築可能。 直列モデルは1000V/10kWのベースモデルを組み合わせて、同じく100kW(1000V/300A/100kW)までを構築することができます。 入出力動作範囲はワイドレンジのため、広い電圧範囲で定格電力出力が可能です。 ![]() |
|
|
|
小型・軽量設計PBWシリーズはSiC MOSFETを採用、回生負荷動作により、従来の電源+電子負荷装置より大幅な小型・軽量化を実現しました。 ![]() |
双方向動作PBWシリーズは直流安定化電源の供給動作(ソース)と、直流電子負荷装置の放電動作(シンク)の領域を交互でも連 続的にも動作させることが可能です。 ![]() |
|
|
直並列接続(マスタースレーブ接続)PBWシリーズは5kWをワンユニットとし、直列は2台、並列は最大20台までのマスタースレーブ動作が可能。 ![]() |
|
|
|
CV/CC/CP動作定電圧制御(CVモード)と定電流制御(CCモード)の他に定電力制御(CPモード)を設定することができます。 それぞれの動作時に他のリミットは上限と下限が設定することができ、インピーダンスの急変に対する保護として利用することができます。 ![]() |
|
|
|
電力回生機能回生動作とは、シンク動作時に電力を熱にして消費せずに、インバータにより系統へ電力として返す動作になります。 放電する電力を交流(商用電圧)に変換し、施設へ戻すことができ、変換効率による損失分しか熱が発生しません。 ![]() |
|
|
|
スルーレート可変機能出力および放電の電圧、電流、電力の立ち上がり速度を別々に変更することができます。電圧/電流/電力の変化中の被評価機器の性能が確認できたり、急激な変化による損傷を回避することができます。 |
![]() |
|
|
内部抵抗可変機能(ソース動作のみ)直列に任意の抵抗値を設定することが可能な内部抵抗可変機能を使用することで、抵抗による電力ロスを発生することなく、劣化したバッテリーの模擬や、長距離配線の模擬、簡易的な太陽電池パネルのストリングスを模擬することができます。 |
![]() |
|
|
縦置きを想定した表示にも対応PBWシリーズの液晶表示は標準の水平(Horizontal)と、縦置きで使用した場合にも操作できるように垂直(Vertical)表示が設定することができます。PBWシリーズの液晶表示は標準の水平(Horizontal)と、縦置きで使用した場合にも操作できるように垂直(Vertical) 表示が設定することができます。 |
![]() |
|
|
双方向電源と非常に相性の良いインタフェース双方向直流電源は、大型のインバータやモーターなどの被試験機器が 多いため、通信ラインの絶縁性能が高くノイズに強い、かつ長距離の 通信が可能なLANは非常に相性が良いです。また、PBWシリーズが車 載充電器やバッテリーパックを模擬するHILSなどの統合的なエミュレ ーションでは、CANインタフェースを利用することができます。 |
![]() |
|
<ラインナップ>
型式 | 直流出力 | 交流入力 | インタ フェース |
Unit 数 | 重量 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定格出力 | 出力電圧 | 出力電流 | 入力電流 | 最大電流 | ||||
PBW-502H | 5kW | 0~ 525V | 0 ~± 30A | AC200V 3 相3 線式 180 ~ 220Vrms 45 ~ 66Hz |
19.2Arms | DIO, LAN, CAN |
1 (1.5U) | 18kg |
PBW-103HP | 10kW | 0 ~± 60A | 38.2Arms | 2 (3U) | 約36kg | |||
PBW-153HP | 15kW | 0 ~± 90A | 57.6Arms | 3 (4.5U) | 約54kg | |||
PBW-203HP | 20kW | 0 ~± 120A | 76.8Arms | 4 (6U) | 約72kg | |||
PBW-403HPRK | 40kW | 0 ~± 240A | 153.6Arms | 8 (12U) | 約180kg | |||
PBW-103HS | 10kW | 0 ~ 1000V | 0 ~± 30A | 38.2Arms | 2 (3U) | 約36kg | ||
PBW-203HS | 20kW | 0 ~± 60A | 76.8Arms | 4 (6U) | 約72kg | |||
PBW-403HSRK | 40kW | 0 ~± 120A | 153.6Arms | 8 (12U) | 約180kg |
※上記の型式以外の電力モデルもご用意可能です。25kW以上は19インチラックに搭載してご提案となります。
仕様
名称 型式 | 薄型回生双方向直流安定化電源 PBW-502H | ||
---|---|---|---|
定格容量 | ±5kW(力行・回生) | ||
入出力絶縁方式 | 高周波トランス絶縁方式 | ||
運転モード | 定電圧(CV)、定電流(CC)、定電力(CP) | ||
交流入力 | 定格電圧 | AC200V(三相3 線式) | |
運転可能電圧範囲 | AC180 ~ 220Vrms | ||
最大電流 | 19.2Arms | ||
定格周波数 | 50/60Hz | ||
周波数範囲 | 45 ~ 66Hz | ||
力率 | 0.95 以上(定格電力時) | ||
最大効率 | 92%(定格電力時) | ||
直流出力 | 直列数 | 1直列 | 2直列 |
電圧範囲 | 0.0 ~ 525.0V(CC モード)/ 2.0 ~ 525.0V(CV/CP モード) |
0.0 ~ 1000.0V(CC モード)/ 4.0 ~ 1000.0V(CV/CP モード) |
|
電流範囲 | ± 30A ×並列数 | ||
電力範囲 | ± 5.0kW×直並列数 | ||
電圧確度 | 0.4% F.S. | ||
電流確度 | 0.8% F.S. | ||
電力確度 | 1.2% F.S. | ||
電圧リップル | 0.4% rms F.S. | ||
電流リップル | 0.8% rms F.S. | ||
電力リップル | 1.2% rms F.S. | ||
電圧指令値応答 | 9msec | 14msec | |
電流指令値応答 | 5msec | 6msec | |
電力指令値応答 | 9msec | 14msec | |
電圧負荷応答 | 応答時間:15msec / 電圧ピーク:10% F.S. | ||
応答時間:15msec / 電圧ピーク:7% F.S. | |||
機能 | スルーレート機能 | 電圧スルーレート:0.01V/msec ~ 50.00V/msec 電流スルーレート:0.001A/msec ~ 12.000A/msec 電力スルーレート:1W/msec ~ 1000W/msec |
|
内部抵抗可変機能 | 0.00 Ω~ 100.00 Ω | ||
保護機保護機能 | 過電圧・過電流・過電力/ 電圧保護上限・下限、電流保護上限・下限 | ||
インタフェース | LAN、CAN、DIO(DI0,DI1,DO0,DO1) | ||
一般仕様 | 直並列可能台数 | 最大20台:並列20台・直列2台 | |
動作温度範動作温度範囲 | 0 ~ 40℃ | ||
確度保証動作囲 | 25 ± 5℃ | ||
湿度範湿度範囲 | 20 ~ 80% RH | ||
冷却方式 | 強制空冷 | ||
サイズ(W× H × D) | 430mm × 66mm × 670mm | ||
重量 | 18kg |
注釈
※1 抵抗負荷、30→525Vまたは525→30Vの指令値変かに対して、出力電圧が10%→90%の変化時間
※2 電圧源、±100%F.S.の指令値変化に対して、出力が10→90%の変化時間
製品登録年月
2022-01
販売開始年月
2021-12
産業種別
- 航空・宇宙開発
- 新エネルギー
- 電子・デバイス
- 電気製品
- 自動車
- 鉄道・貨物
測定項目または機能
- 電力回生
- 直流電源(DC出力)
ダウンロード(カタログ・資料)
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

