取扱製品 Product
500VA 安全規格試験器 GPT-15000
GPT-15000シリーズは、7インチのカラーLCD表示のAC/DC耐電圧試験、絶縁抵抗試験、アース導通(GB)試験が可能な安全試験器です。 AC耐電圧試験で最大5kVAC、DC耐電圧試験で最大6kVDC、絶縁抵抗試験で1.2kVの印加ができます。 100個までの試験内容(MANUモード)を記憶し、その中で10個までの試験の順次動作により自動試験(AUTOモード)が可能となります。 USB、RS-232C、GP-IB(オプション)、LAN(オプション)の通信や外部I/Oによる試験実行やインターロック機能、コンタクトチェック機能、ショートチェック機能、背面出力端子などの充実で自動化にも適しています。各国の安全規格(IEC/EN/UL/CSA/GB/JIS)にも対応可能、IEC(EN)61010-2-034:2017準拠
メーカー
:GWINSTEK/テクシオ・テクノロジー
特長
- 7インチカラーLCDによる大画面表示
試験中の設定値一覧と大きめの測定値・判定結果の見やすい同時表示により従来機よりも作業性が向上しました。 - 電圧上昇・下降時間を設定可能
試験開始時の電圧上昇時の時間と終了時の電圧下降時間、試験開始時の開始電圧の設定により様々な被測定対象に対応できるようになりました。 また、容量性の被対象物についても4.7μF(1kV時)まで対応可能となりました。 さらにゼロクロス投入機能により、フラッシュオーバーやアーク現象の発生を防ぎ、 ランプ機能にて被試験物の絶縁性能の劣化を防ぐことが可能です。試験終了時には被試験物を放電し、作業者が試験対象に触れて感電する危険を防止します。 - スイープ機能(グラフ表示)
0.1秒ごとの試験中の電圧・電流のログ収集とグラフ表示により、絶縁破壊発生時や試験の状況が確認できます。さらに試験後のカーソル測定で各ポイントの測定値を見ることができます。 - コンタクトチェック機能
コンタクトチェック機能はACW/DCW/IRテストの最初に、50V/400Hzの正弦波を出力し、ショート・オープンの確認を行います。 判定範囲はLearningによる正常電流値の取得と下限(10%~90%)、上限(110%~500%)で指定します。 - 外部 I/Oポート(SIGNAL I/O)
スタート・ストップ制御入力、インターロック入力および判定などのプログラムが可能な入出力ポートを背面に装備し、自動機や判定表示用ライト等が利用できます。 - 判定機能
・ウインドウコンパレータの閾値の設定で試験結果の判定を自動で行ないます。
・統計機能により、試験項目のPass/Failの分析結果がグラフ表示できます。
・試験結果をUSBメモリに直接保存、システムなどを構築せずに履歴を確認することができます。 - バーコードリーダーによる自動テスト
バーコードリーダー動作は15文字までのパターン名とテスト番号、動作条件を指定しておくと、パターン名を読み取るだけで試験を開始できます。バーコードリーダーはUSB仮想COMタイプが使用できます。
<ラインナップ>
試験項目 | AC耐電圧試験(ACW) | DC耐電圧試験(DCW) | 絶縁抵抗試験(IR) | アース導通試験(GB) |
---|---|---|---|---|
GPT-15001 | 0.05kV~5.00kV | – | – | – |
GPT-15002 | 0.05kV~5.00kV | 0.05kV~6.00kV | – | – |
GPT-15003 | 0.05kV~5.00kV | 0.05kV~6.00kV | 50V~1200V | – |
GPT-15004 | 0.05kV~5.00kV | 0.05kV~6.00kV | 50V~1200V | 3.0A~32.0A |
仕様
<試験項目別定格1>
耐電圧試験 | AC耐電圧試験(ACW) | DC耐電圧試験(DCW) |
---|---|---|
電圧出力範囲 | 0.050kV~5.000kV | 0.050kV~6.000kV |
電圧分解能 | 1V | |
電圧精度(無負荷時) | ±(1% of setting +5V) | |
定格電力 | 500VA (5kV/100mA) | 100W(5kV/20mA) |
定格電流 | 100mA 0.001mA~10mA(0.05kV<V≦0.5kV) 0.001mA~100mA(0.5kV<V≦5kV) |
10mA 0.001mA~2mA(0.05kV<V≦0.5kV) 0.001mA~20mA(0.5kV<V≦6kV) |
出力波形 | Sine wave | DC |
周波数 | 50Hz / 60Hz | 0Hz |
電圧安定度 | ± (1% +5V) [定格→無負荷時] | |
電圧測定確度 | ± (1% of reading+ 5 V) | |
電流測定範囲 | 0.001mA~100.00mA | 0.001mA~20.00mA |
電流測定分解能 | 1μA (1μA~9.999mA) 10μA(10.00mA~99.99mA) 100μA(100.0mA) |
0.1μA (0.1μA~999.9μA) 1μA(1μA~9.999mA) 10μA(10.00mA~20.00mA) |
電流測定確度 | ± (1.5% of reading+30μA) | ±(1.5% of reading+3μA): I<1ma ±(1.5% of reading+30μA) : I≥1mA |
最大オフセット | 60μA | 5μA |
電流判定精度 | ± (3% of setting+30μA) | |
最大適合容量 | – | 1uF(6kV) |
<試験項目別定格2>
耐電圧試験 | 絶縁抵抗試験(IR) | 絶縁抵抗試験(GB) |
---|---|---|
電圧出力範囲 | 50V~1200V | 8V |
電圧分解能 | 50V | – |
電圧精度(無負荷時) | ±(1% of setting +5V) | – |
定格電力 | 12W(1.2kV/10mA) | – |
定格電流 | 10mA | 3.00A~32.00A |
出力波形 | DC | Sine wave |
周波数 | 0Hz | 50Hz/60Hz |
電圧安定度 | ± (1% +5V) [定格→無負荷時] | – |
電圧測定確度 | ± (1% of reading+ 5 V) | – |
抵抗測定・判定範囲 | 0.1MΩ~10.00GΩ(50V≤V≤100V ) 0.1MΩ~20.00GΩ(150V≤V≤450V) 0.1MΩ~50.00GΩ(0.5kV≤V≤1.2kV) |
1mΩ~650mΩ |
抵抗測定・判定確度 | 50V<V≤450V 0.1MΩ~1MΩ: 5% of reading + 3count 1MΩ~50MΩ : 5% of reading + 1count 51MΩ~2GΩ :10% of reading + 1count 0.5kV<V≤1.2kV 0.1MΩ~1MΩ : 5% of reading + 3count 1MΩ~500MΩ : 5% of reading + 1count 501MΩ~9.999GΩ:10% of reading + 1count 10G~50GΩ :20% of reading + 1count |
1% of reading + 2mΩ |
<試験項目共通定格>
項目 | 内容 |
---|---|
ウインドコンパレータ | あり |
アーク検出 | あり |
立上り時間制御 | あり |
立上り時間範囲 | 0.1~999.9s |
立下り時間制御 | あり |
立下り時間範囲 | 0.0~999.9s |
試験時間範囲 | OFF, 0.3s~999.9s |
試験時間精度 | ±(100ppm+20ms) |
グランドモード | ON/OFF |
ウエイト時間範囲 | 0.0~999.9s |
<一般定格>
項目 | 内容 |
---|---|
ディスプレイ | 7インチカラーLCD |
メモリー | 100ブロック(MANU) 100ブロック(AUTO) |
電源 | AC 100V~240V ± 10%、 50Hz/60Hz 消費電力1000VA |
インタフェース | USBホスト(メモリ/バーコードリーダ)、USBデバイス(仮想COM)、 RS-232C、GP-IB(オプション)、LAN(オプション)、外部制御 |
寸法 | 380mm(W)×148mm(H)×492mm(D) 突起等含む(GPT-15001/2/3) 380mm(W)×148mm(H)×546mm(D) 突起等含む(GPT-15004) |
質量 | 約11kg(GPT-15001/2/3) 約21kg(GPT-15004) |
注釈
■ ご注意 ■
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
価格(価格帯)
[GPT-15001]¥330,000.-、[GPT-15002]¥360,000.-、[GPT-15003]¥398,000.-、[GPT-15004]¥598,000.-
製品登録年月
2021-01
販売開始年月
2021-01
産業種別
- 機械
- 電気機械
- 電気製品
測定項目または機能
- アース導通試験
- 絶縁抵抗
- 耐電圧試験
ダウンロード(カタログ・資料)
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

