取扱製品 Product
スプレードライヤー ADL311-A/ADL311S-A
有機溶媒にも対応したモデルもご用意、スプレードライヤー ADL311-A/ADL311S-A
メーカー
:ヤマト科学/Yamato
特長
<スプレードライヤADL311-A/ADL311S-A>
- 微粒子状試料に瞬間的に熱をかけるので、熱に不安定な試料でも酸化されることなく安心して均質な微粉末を得ることができます。
- 調製した微粉末は、酸化されることなく、しかも低い含水量で、コンタミネーションがありません。
- 溶液、懸濁液の試料から直接、微粉末状に乾燥させるため、従来の乾燥法にともなうろ過、分離、粉砕などの前処理や後処理操作の必要がなく、また一連の操作により生じるコンタミネーションの問題とも関係なく安心して使用できます。
- スタンダードモデルADL型に水溶性試料専用のADL311-A型と溶媒回収装置GAS410型の接続により、有機溶媒対応を可能にしたADL311S-A型を用意しました。
- 乾燥チャンバやサイクロンなどにワンタッチ着脱機構を採用、操作性が一段と向上しました。
- アタッチメントの取り付け・取り外しに便利なアームジャッキを標準装備しています。
- 懸濁試料撹拌用マグミキサが接続可能なサービスコンセント(最大2A)と、試料を載せる試料台を標準装備。
- 独自のペリスタポンプ、ノズル部冷却機構、パルスジェット機構、ノズルノッカなどを採用し、安定した噴霧乾燥を実現しています。
- マルチ電源、タッチパネルの日本語・英語・中国語から表示言語を選べるグローバルな製品構成です。
<有機溶媒回収装置GAS410>
- スプレードライヤADL311S-AまたはGB210-A型で有機溶媒を使用する際、外部排出を抑止するために組み合わせて使用する有機溶媒回収装置です。
- 窒素ガス密閉循環方式および冷凍機とコンデンサによる溶媒回収方式の併用により、可燃性や毒性のある溶媒の処理ができます。
- 酸化しやすい物質の乾燥ができます。
- 低温乾燥が可能ですから、熱変形しやすい物質の乾燥ができます。
- 綿密に設計された安全対策により、噴霧乾燥・製品および溶媒の回収を行います。
テスト試験について
- サンプルテスト
ヤマト科学のスプレードライヤー購入を前提としたテストです。
ご希望粉体達成まで、3回目まではサンプルテストでの対応となります。(最大処理は1日4検体) - 受託テスト
お客様サンプルの粉体化をヤマト科学が有償で実施いたします。
※ 実機はヤマト科学南アルプス工場(山梨県南アルプス市)R&Dセンター内スプレードライヤー試験室に設置されています。ご希望によりご来場頂いてのサンプルテストも可能です。
★ 上記のご希望がございますお客様は、遠藤科学営業担当へお問い合わせください ★
仕様
<スプレードライヤー >
名称 | スプレードライヤー | |
---|---|---|
形式 | ADL311-A | ADL311S-A |
対応試料 | 水溶性 | 水溶性&有機溶媒 |
水分蒸発量 | 最大1300mL/h | |
温度調節範囲 | 40〜220℃(入口温度)、 0〜60℃(出口温度) | |
温度調節精度 | 入口温度 ± 1℃ | |
乾燥空気量調節範囲 | 0〜0.7m3/min | |
噴霧空気圧調節範囲 | 0〜0.3MPa | |
送液ポンプ流量範囲 | 0〜26 ml/min | |
噴霧空気ライン洗浄機能 | ノズル先端払い出し、手動パルスジェット方式 | |
外部出力 | 入口温度、出口温度 温度出力(4-20mA) | |
温度調節器 | P.I.D.デジタル温度調節器 分解能:1℃ | |
タッチパネル | ブロワ、ヒータ、送液ポンプ、パルスジェット用スイッチ、エラー表示 | |
制御切り替えスイッチ | 入口温度、出口温度制御切り替え(出口温度制御は条件付き) | |
温度センサ | K熱電対 | |
ヒータ | 2.0kW(at200V)〜2.88kW(at240V) | |
試料送液ポンプ | 定量ぺリスタポンプ | |
試料送液ポンプ | エアーコンプレッサを使用 | |
– | ※GAS410接続時はGAS410内蔵コンプレッサを使用 | |
サービスコンセント | 撹拌器用 AC100V MAX2A | |
吸引ブロア | バイパス式ブロア | |
フィルタ | 吸引フィルタ、排気フィルタ | |
溶媒回収 | – | 溶媒回収装置GAS410(別売)を使用 |
噴霧ノズル冷却機構 | 接続:ニップル×2 外径φ10.5mm | |
噴霧用空気接続径 | ニップル外径 φ7mm | |
噴霧用空気圧 | ブルドン管0.3MPa | |
排気接続口径 | φ50mm | |
安全機能 | 入口、出口温度オーバーヒート、サンプルフィード逆回転機能、過電流漏電ブレーカ、ノズル接続異常 | |
付属品 | シリコンチューブ(ストッパ付き)2本、排気ダクト(ホースバンド1個付き)1本、出口温度センサー、 噴霧空気チューブ、試料BOX、静電除去アース、テトロンブレードホース5m(ホースバンド2個付き) |
|
外寸法 | 580×420×1125mm(幅×奥行×高さ) | |
電源容量 | 単相AC200V 16A | |
ブレーカ容量/電源設備容量:20A ※ 電源プラグは付属していません。電源コードの長さは器外約2mです |
||
重さ | 80kg |
<有機溶媒回収装置>
名称 型式 | 有機溶媒回収装置 GAS410 |
---|---|
溶媒回収方式 | 凝縮器+冷凍機 |
循環気体 | N2ガス(ADL311S-AまたはGB210-Aとの接続により密閉循環) |
循環風量 | 0.12〜0.65m3/min |
コンプレッサ(噴霧用) | リニアコンプレッサ内蔵 |
循環ブロア | ルーツブロア |
溶媒回収容器 | 2Lフラスコ |
冷凍機 | 空冷凝縮式全密閉 400W R404A GWP値:3920 |
溶媒回収機構 | コンデンサ冷却機構 |
フィルタ | カートリッジ型フィルタ |
計器 | 冷却トラップ温度表示モニタ、フィルタ差圧計(フィルタ目詰まり監視)、 酸素濃度表示モニタ、ブロワ風量調整用ボリューム |
O2センサ | 固体電解質(ジルコニア)限界電流式 |
ポンプ | O2センサ循環用 |
安全装置 | 酸素濃度計、可燃性ガス警報機、漏電ブレーカ、N2ガス強制導入(ノズル抜き取り時) |
必要N2ガス量 | 0.1MPa設定時 15L/h |
付属品 | 接続関連部品一式、耐震金具、インターフェースケーブル、ガス警報器点検ガス、2Lフラスコ |
外寸法 | 700×950×1500mm(幅×奥行×高さ) |
電源容量 | 単相 AC200〜240V 5A ブレーカ容量および電源設備容量15A。電源プラグは付属していません。電源コードの長さは器外約3mです。 |
重さ | 130kg |
注釈
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
価格(価格帯)
[ADL311-A]¥2,210,000.-、[ADL311S-A]¥2,530,000.-、[GAS410]¥3,890,000.-
製品登録年月
2021-05
産業種別
- 新エネルギー
- 農業
- 鉱業・採石
- 食品
- 飲料
- 化学製品
- 製薬・医薬品
測定項目または機能
- 噴霧造粒
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

