取扱製品 Product
電力回生型双方向直流電源 RZ-X10000 (10kW)
モーター・インバータ・パワコンなどの評価や疑似環境試験に最適。用途に応じた電流・電圧容量の増設が行え、幅広い評価試験へ利用できます。 最大出力電圧:100V・750V/最大出力電力:10kW
※ RZ-X-10000-Lのみ2024年5月販売終了予定
メーカー
:高砂製作所/TAKASAGO
特長
電力回生型双方向直流電源 RZ-X10000シリーズは、モーター・インバータ・パワコンなどの評価や疑似環境試験に追従。また、専用ケーブルによる容易な直並列増設により、用途に応じた電流・電圧容量の増設が行え、幅広い評価試験へ利用できます。
- 電力回生技術
回生時の電力を熱エネルギーに変換せず、電力系統に回生することで、回生時に発生する熱エネルギーと電力使用量が抑えられCO2排出低減や放熱設備削減による設備コスト低減が行えます。(下図は、RZ-X100Kでのイメージ)
- ズーム機能
最大電力の範囲で出力電圧と出力電流を可変することができます。これにより一般的な固定レンジ電源の複数機種を1台でカバーできます。 - 小型化
従来のラックサイズからユニットサイズに小型化を実現しました。 - 増設による大容量化を提供
直並列による構成が可能なため、最大電力200kWまで出力を行うことができます。 - 直並列接続の自動認識により容量UPを容易に実現
別売の直列ケーブル、並列ケーブルで接続を行うことにより、自動的に接続状態(直列・並列)と台数を認識し、マスター、ブースター構成になることから、マスター機より複数のRZ-Xを一括してコントロールすることができます。 - 低ノイズ
電力回生型直流電源としては、業界トップクラスのノイズ抑制を実現しています。 - シーケンス動作
装置単体でのシーケンス動作(5パターン)をサポートしています。 また、電源コントロールソフトウェア(オプション)により、約100万パターンの動作まで対応が可能です。 - LAN通信機能
LANポートをサポートしているため、 PCよりネットワーク経由で本体のモニタや制御ができます。 また、ネットワークHUBなどを利用することにより複数台のRZ-Xの設定操作を行うことができます。 - WEBブラウザアクセスサポート
PCなどのWEBブラウザにより、本体内の各種設定、操作、制御、モニタを行うことができるため、専用ソフトウェアが不要です。 - 試験の状況をグラフィカルにモニタリング
アプリケーションソフトウェア(オプション)を使えば、パソコン画面上に試験の実行状態や、各設定値、計測値を表示されます。 また、計測値は画面にリアルタイム表示ができます。 - 電池模擬ソフトウェア LinkAnyArts-BT(オプション)
電池充電率(SOC)に対応した電流-電圧特性(I-V特性)の設定や二次電池による等価回路からシミュレートすることができ、バッテリーの挙動を模擬が可能です。
- 電源コントロールソフトウェア LinkAnyArts-SC2(オプション)
PCより本体内の各種設定、出力制御・モニタ・パターン運転を行うことができます。 また、本電源で約100万パターンのシーケンス動作を行うことができます。
仕様
名称 | 電力回生型双方向直流電源 | |||
---|---|---|---|---|
型式 | RZ-X-10000-L ※2024年5月販売終了予定 |
RZ-X-10000-H | ||
出力仕様 | 定格出力電圧 | +100V | +750V | |
定格出力電流 | ±300A | ±40A | ||
定格出力電力 | ±10kW | |||
出力範囲 | ||||
定電圧特性(CV) | 設定 範囲 |
Highレンシ゛ | +0.00V~+102.00V | +0.00V~+787.50V |
Lowレンシ゛ | +0.000V~+30.600V | +0.000V~+78.750V | ||
設定 確度 |
Highレンシ゛ | 設定値の±(0.1%+0.1V)以内〈※ 1〉 | 設定値の±(0.1%+0.75V)以内〈※ 2〉 | |
Lowレンシ゛ | 設定値の±(0.1%+0.01V)以内〈※ 1〉 | 設定値の±(0.1%+0.075V)以内〈※ 2〉 | ||
設定 分解能 |
Highレンシ゛ | 10mV | 20mV | |
Lowレンシ゛ | 1mV | 2mV | ||
リップル(実効値) | 30mVrms 以内〈※ 3〉 | 100mVrms以内〈※ 3〉 | ||
定電流特性(CC) | 設定範囲 | High レンシ゛ | −306.00A~+306.00A | −42.000A~+42.000A |
Lowレンシ゛ | −30.600A~+30.600A | −4.2000A~+4.2000A | ||
設定確度 | Highレンシ゛ | 設定値の±(0.2%+0.3A)以内〈※ 4〉 | 設定値の±(0.2%+40mA)以内〈※ 5〉 | |
Lowレンシ゛ | 設定値の±(0.2%+0.03A)以内〈※ 4〉 | 設定値の±(0.2%+4mA)以内〈※ 5〉 | ||
設定分解能 | Highレンシ゛ | 20mA | 2mA | |
Lowレンシ゛ | 2mA | 0.2mA | ||
リップル(実効値) | 300mArms 以内〈※ 6〉 | 40mArms 以内〈※ 7〉 | ||
定電力特性(CP) | 設定範囲 | 電圧: H/電流: H | −10200W~+10200W | −10500W~+10500W |
電圧: H/電流: L | −3060W~+3060W | −3150W~+3150W | ||
電圧: L/電流: H | −9180W~+9180W | −3150W~+3150W | ||
電圧: L/電流: L | −918.0W~+918.0W | −315.0W~+315.0W | ||
動作電源 | AC180V~AC250V 3相 50Hz/60Hz | |||
外形寸法 | 430mm(W)×355mm(H)×650mm(D) | |||
マスター ブースター 直並列運転 |
最大直列台数 | 5台 | 2台 | |
最大並列台数 | 4台 | 10台 | ||
最大定格出力電圧 | +500V | +1000V | ||
最大定格出力電流 | ±1200A | ±400A | ||
最大定格出力電力 | ±200kW | |||
各種機能 | 内部抵抗可変 | ○ | ||
外部制御(絶縁) | 出力ON/OFF、出力制御、非常停止信号、ステータス | |||
通信機能 | LAN(出力電圧・電流・保護レベルの設定と計測) | |||
質量(約) | 70kg | 67kg |
注釈
※1:出力電圧設定値+5Vから適用(周囲温度23℃±5℃)
※2:出力電圧設定値+20Vから適用(周囲温度23℃±5℃)
※3:測定周波数帯域 20Hz~1MHz
※4:出力電圧+5Vから適用(周囲温度23℃±5℃)
※5:出力電圧+20Vから適用(周囲温度23℃±5℃)
※6:測定周波数帯域 20Hz~1MHz 出力電圧+5Vから適用(抵抗負荷)
※7:測定周波数帯域 20Hz~1MHz 出力電圧+20Vから適用(抵抗負荷)
注1:このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
注2:本装置は、電池の充放電試験には対応しておりません。
価格(価格帯)
¥2,750,000.-より
製品登録年月
2021-02
産業種別
- 新エネルギー
- 電気製品
- 通信機器
- 自動車
- 測定・計測
測定項目または機能
- 電力回生
- 直流電源(DC出力)
ダウンロード(カタログ・資料)
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。