取扱製品 Product
ラボウォーター アリウム ComfortⅠ
コンパクトな設計でJIS K0557 A2グレードの純水(8 L/hもしくは 16 L/h)および A4グレードの超純水を1つのシステムで精製できます。最先端の逆浸透モジュールと特別に開発されたカートリッジを搭載し、高品質の超純水を提供します。革新的なiJust技術により供給水の使用量を最適化します。TOCモニター付システムは、水質が重要なラボアプリケーションに最適な選択です。UVランプ内蔵型(-UV/TOC)は、微生物の増殖抑制と有機物の酸化分解を行いTOC値を最小限に下げ、TOC値 2ppb以下を実現します。
メーカー
:ザルトリウス・ジャパン/Sartorius
特長
- 使いやすいタッチ機能付ディスプレイ
タッチキーで必要な情報へすぐにアクセスすることができ、簡単に操作できます。バックライトの色により警告とシステムメッセージが表示されます。日本語による表示も可能です。PINコードを入力することにより管理者だけに権限を与えることができます。 - ワンタッチ採水
手動採水は、スライダーによって採水流量を調整します。また、時間による採水、容量設定による採水も可能です。
また、手元において使いやすいリモートディスペンサ(オプション)をご用意 - リアルタイムモニタリングを実現
超純水の電気伝導率・比抵抗値を高精度セルにより測定し、リアルタイムに表示します。また、供給水の水質もモニタリング可能です。 - TOCモニター内蔵タイプ(-TOC型)
UVランプ搭載の超純水製造装置に全有機炭素(TOC)のレベル測定するためのTOCモニターを内蔵することができます。TOCレベルは設定時間ごとに測定・表示されます。
※ TOCモニターは年に1度キャリブレーションが必要です。費用はお問い合わせください。 - 長期間に優れた水質
ダウンフローの大容量カートリッジを採用することによってロングライフを実現しました。超純水を経済的に供給します。カートリッジの交換作業はユーザーでも簡単にできます。 - ダブルフィルターで最終精製と安全な超純水採水
採水口のフィルターは溶出の少ないポリエーテルスルホン素材の0.45μm・0.2μmのダブルフィルターを採用しています。 - 微生物汚染を防止、有機物を低減(-UV/TOC型)
二波長UVランプ(185/254 nm)を使用することによって微生物の増殖を防止すると同時に、有機物を酸化分解します。 - メンテナンスしやすい設計
本体は前面開閉で、カートリッジ、UVランプ、ROモジュールなどの消耗品に簡単にアクセスできます。電子基盤は隔離された本体上部にあり、万が一の水漏れによる不具合は心配いりません。
製品ラインナップ
製品番号 | 製品名 | 構成 |
---|---|---|
H2O-Ⅰ-1-T | アリウム Comfort Ⅰ | スタンダードシステム RO モジュール 1本( 8 L/h) 卓上型 |
H2O-Ⅰ-1-B | スタンダードシステム RO モジュール 1本( 8 L/h) 壁取付型 | |
H2O-Ⅰ-1-UV-T | UV ランプ付 RO モジュール 1本( 8 L/h) 卓上型 | |
H2O-Ⅰ-1-UV-B | UV ランプ付 RO モジュール 1本( 8 L/h) 壁取付型 | |
H2O-Ⅰ-1-TOC-T | UV ランプ / TOC モニター付 ROモジュール1本( 8 L/h) 卓上型 | |
H2O-Ⅰ-1-TOC-B | UV ランプ / TOC モニター付 ROモジュール1本( 8 L/h) 壁取付型 | |
H2O-Ⅰ-2-T | スタンダードシステム RO モジュール 2本( 16 L/h) 卓上型 | |
H2O-Ⅰ-2-B | スタンダードシステム RO モジュール 2本( 16 L/h) 壁取付型 | |
H2O-Ⅰ-2-UV-T | UV ランプ付 RO モジュール 2本( 16 L/h) 卓上型 | |
H2O-Ⅰ-2-UV-B | UV ランプ付 RO モジュール 2本( 16 L/h) 壁取付型 | |
H2O-Ⅰ-2-TOC-T | UV ランプ / TOC モニター付 RO モジュール2本( 16 L/h) 卓上型 | |
H2O-Ⅰ-2-TOC-B | UV ランプ / TOC モニター付 RO モジュール2本( 16 L/h) 壁取付型 |
仕様
名称 | ラボ用純水・超純水 製造システム アリウム ComfortⅠ |
---|---|
精製処理方式 | 球状活性炭による吸着、触媒反応、逆浸透、UV照射(オプション)、 イオン交換、採水口での無菌ろ過(オプション) |
寸法(W x D x H) | 435 x 476 x 501 mm |
空重量 | 23 kg |
動作時重量 | 31 kg |
電源 | 100~240 VAC(100 V 3Pコンセント) 50/60 Hz、130 VA(最大) |
動作温度範囲 | 2~35℃、相対湿度 80%まで |
保管温度範囲 | 5~45℃、相対湿度 80%まで |
データ出力 | SDカードスロット、RS-232インターフェース |
<精製水水質>
型式 | H2O-Ⅰ-1 | H2O-Ⅰ-1-UV H2O-Ⅰ-1-TOC |
H2O-Ⅰ-2 | H2O-Ⅰ-2-UV H2O-Ⅰ-2-TOC |
---|---|---|---|---|
水質 A4 グレード超純水 | ||||
精製量*1 | 120 L/h | |||
採水流量*2 | 最大2 L/min | |||
容量採水*2 | 0.1~2.0 L:100 mL / 2.0~20 L:1 L /20~60 L:5 L | |||
容量採水精度*3 | 0.25~60 Lの範囲で3% | |||
電気伝導率*4 | 0.055μS/cm (25℃) | |||
比抵抗値*4 | 18.2 MΩ・cm(25℃) | |||
TOC 値*5 | ≦ 5 ppb | ≦ 2 ppb | ≦ 5 ppb | ≦ 2 ppb |
微生物含有率*6 | < 0.001 CFU/mL | |||
微粒子含有率*6 | < 1/mL | |||
水質A2 グレード純水(RO水) | ||||
精製量*1 | 8 L/h | 16 L/h | ||
採水流量*2 | 最大3 L/min | |||
電気伝導率*3 | < 20μS/cm | |||
比抵抗値*3 | > 0.05 MΩ・cm | |||
微生物含有率*6 | < 0.001 CFU/mL | |||
微粒子含有率*6 | < 1/mL | |||
イオン除去率 | ~98 % | |||
溶存有機物除去率 (MW >300 Da) | > 99 % | |||
粒子・微生物除去率 | > 99 % | |||
水質の備考 | ||||
*1 供給水水圧、温度および RO モジュールの状態による。 *2 タンク構造、静水圧および接続アクセサリーやファイナルフィルターの構成による。 *3 一定の稼働条件下で。 *4 測定値は、25℃基準温度補正または補正無しにて表示。 *5 供給水道水のTOC 値が < 1,000 ppb の場合。 *6 SterilePlus ファイナルフィルター使用時。 |
<供給水水質>
名称 | Comfort Ⅰ |
---|---|
水圧 | 水圧0.2~0.6 MPa |
水温 | 2~30℃ |
電気伝導率 | < 1,500μS/cm(@25℃) |
TOC値 | < 2,000 ppb |
総硬度(CaCO3濃度) | 360 ppm まで |
残留塩素 | < 4 ppm |
総鉄含量 | < 0.1 ppm |
目詰まり指数(SDI) | < 5 |
濁度 | < 1 NTU |
pH値 | 4~10 |
供給水水質の備考 | |
※ 米国、欧州連合や日本の飲料水規制に準じた飲料用水。 |
注釈
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
価格(価格帯)
[H2O-Ⅰ-1-T]¥1,027,000.-より
上記は本体のみ税抜価格です
製品登録年月
2021-05
産業種別
- 航空・宇宙開発
- 新エネルギー
- 環境測定
- 化学製品
- プラ製品
- 製薬・医薬品
- 電子・デバイス
測定項目または機能
- 純水採水
ダウンロード(カタログ・資料)
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

