取扱製品 Product
生産現場向けハイスピードカメラ PhotoCam SpeederV2
「PhotoCam SpeederV2」は生産設備・製造プロセスの可視化に最適設計された生産現場向けハイスピードカメラ(高速度カメラ)です。高速動作する装置の解析から、プレスや溶接など製造プロセスの可視化まで、生産技術/製造技術エンジニアの解析業務をリアルな見える化で支援するプロツールです。
メーカー
:フォトロン/Photron
特長
スーパースローが製造プロセスを可視化する搬送、プレス、かしめ、巻線、溶接、ロボットによるピック&プレース etc。 2,000コマ/秒、1/160,000秒のグローバルシャッターがあらゆる生産装置、製造プロセスを可視化します。分割解像度 10,000コマ/秒 までスピードアップすれば切削など超高速現象も捉えられます。 ![]() |
|
超小型カメラヘッド35×35×33.3(HWD)mm、90gの超小型・軽量カメラヘッドは、生産装置の隙間やレーザー加工機など装置の中、取り付けたロボットアームで動かしながら等、3m(オプションで10m)のロングケーブルと相まって自由度の高い設置が可能です。 ![]() |
|
2カメラハイスピードシンクロ撮影増設カメラヘッド(※オプション)を追加すれば、2カメラによるハイスピードシンクロ撮影が可能です。異なるアングルや、拡大部位と全体、リンクして作動する機構など 同時観察することで、現象をより詳しく解析できます。 カメラは2つでもメインユニットは1つなので複雑な配線は一切不要。ケーブル一本で相互カメラ1枚のズレも無い完璧なハイスピードシンクロ撮影が可能です。 ![]() |
|
ハイスピード&長時間録画hotoCam SpeederV2は、ハイスピードカメラでありながら数十分、数時間単位での録画が可能です。生産設備における撮影・解析ではトリガーを使ったジャストタイミングでの撮影が難しい場合も多く長時間録画は有効です。 エンドレス録画機能による停止した時点からの遡りや、長時間録画中のマーキング機能など、一時的な工場用監視カメラの様な使い方も出来ます。 ![]() |
|
PCレス・コンパクト撮影PhotoCam SpeederV2ではPCや大型の照明装置、複雑な配線は不要です。 小型軽量の各パーツとタッチパネル式の液晶リモートキーパッドでPCレスで本格的なハイスピード撮影が可能です。 もちろん撮影したデータは付属ソフトでPCに取込み、閲覧・編集・解析が可能です。 ※解析ソフトウェアは別売りです。 ![]() |
|
可搬型オールインワンパッケージ撮影に必要な機材は持ち運びに便利なコロ付き専用キャリングケースに収納可能で配送も可能な安心設計。他拠点への持出や工場内移動など現場利用に高い機動力を発揮します。 ※ バッテリーは別売りです(バッテリーを使わない場合はACアダプタでの動作になります) ![]() |
|
撮影データの閲覧・編集・解析録画したデータは本体内SSDに保存されます。撮影したデータはキーパッド上での再生だけでなく、付属のWindows用 再生・編集ソフトウェア「PSV」を使い、複数データの同期再生、拡大、コマ送り、コメント入力編集、動画データの合成出力、ファイル変換など動画を自由自在に加工できます。 動画像解析ソフト「PFA」を使えば、PSVでのビューイングから直接解析モードへ移行し、特長ポイントを自動追尾。指定ポイントの加速度、変位、速度の定量化が可能です。 ※ PFAは別売です。 ![]() |
<モデル構成>
モデル名 | センサータイプ | 構成品 |
---|---|---|
PhotoCam SpeederV2 Type CS | カラー | 本体、カメラヘッド、カメラヘッド用ケーブル3m、L型変換ケーブル、LED照明、LED照明用ケーブル3m、液晶リモートキーパッド、液晶リモートキーパッソ用ケーブル3m、ACアダプター、SSD(256GB)、SSDリーダー、PSV、標準単焦点レンズ25mm、簡単操作ガイド、照明用雲台、キーパット用雲台、キャリングケース、保証書、マニュアル |
PhotoCam SpeederV2 Type MS | モノクロ | |
カメラヘッド増設セット Type CS | カラー | カメラヘッド、カメラヘッド用ケーブル3m、L型変換ケーブル、LED照明、LED照明用ケーブル3m、標準単焦点レンズ25mm、照明用雲台 |
カメラヘッド増設セット Type MS | モノクロ |
使用例(アプリケーション)
2カメラハイスピードシンクロ撮影装置は様々な機構が絡み合って動作しますが、動作途中にカバーの物陰に隠れたりするなど見たい部分が常にカメラの設置個所に留まっているとは限りません。そんな時は同じ個所を異なるアングルで撮るのが有効です。 幅広対象物の手前/奥、装置の送り側/受け側の動きなど1枚のズレも無く2カメラ同時撮影したスーパースロー動画が解析を支援します。 ![]() |
|
スコープをつかった狭小部撮影カメラヘッドが入らないような隙間でも「工業用内視鏡(ファイバースコープ)」や「硬性鏡(ボアスコープ)」をSpeederV2に取付けることで撮影ができます。 ファイバースコープは曲げられます。ボアスコープは真直ぐ挿入可能な個所を高画質に撮影でき、シャフトが回転するタイプもあります。 どちらも専用の照明装置から導かれた同軸照明での撮影が可能です。 ![]() |
|
フィルターを使った溶接撮影近赤外波長を透過するフィルターを使う事で、アーク溶接の熔融池や溶滴移行の様子をスーパースローで観察できます。 SpeederV2では小型カメラヘッドの特徴を生かしてロボットアームに取付て動的な状態での可視化も可能です。 その他、レーザー溶接/レーザーはんだ/レーザー切断の可視化など適切なレンズ/フィルター選定で可視化が出来ます。 ![]() |
|
センサーを使った監視撮影オプションの拡張ユニットには (DC+24V 120mA)を備えた端子台が用意されていますので、直接センサーを取付けてトリガーにすることが出来ます。 長時間&エンドレス録画モードでハイスピード監視しながら、センサーが検知した前後のみを録画するといった使い方が可能です。 他に計測器等と接続する為のBNC端子を持つI/Oケーブルも用意しています。 ![]() |
録画時間


仕様
名称 | 小型ハイスピードカメラ(高速度カメラ)PhotoCam SpeederV2 | |
---|---|---|
撮像素子 | C-MOSイメージセンサー | |
素子解像度 | 512×512 | |
センサーサイズ | 5.12mm×5.12mm | |
ピクセルサイズ | 10μm×10μm | |
濃度階調 | TypeCS(カラー) | AD変換24bitRGB各8bit |
TypeMS(モノクロ) | AD変換8bit | |
最短露光時間 | 1/160,000秒(6.25μsec) | |
録画フォーマット | 非圧縮(AVI)、Motion JPEG(AVI) ※圧縮記録時 | |
レンズマウント | Cマウント | |
トリガーモード | スタート、エンド、マニュアル | |
ゲインコントロール | ハードウェアゲイン搭載 | |
各種入出力信号 | 入力 | トリガー(TTL、接点)、同期信号(5Vp-p)、マーキング |
出力 | トリガー(TTL)、同期信号(5Vp-p)、REC信号 | |
※オプションのI/Oケーブル使用時 | ||
外部コントロール | 液晶リモートキーパッド | |
寸法 / 質量 (突起物、付属品除く) |
本体 | 110×186×160(HWD)mm / 2.5kg |
カメラヘッド | 35×35×33.3(HWD)mm / 90g | |
液晶リモートキーパッド | 125×186×14.5(HWD)mm/760g | |
LED照明 | 56.4×56.4×85.5(HWD)mm / 300g | |
保管温度 / 湿度 | -20℃ ~ 60℃ / 85%以下(結露無き事) | |
動作温度 / 湿度範囲 | 0~40℃ / 85%以下(結露無き事) | |
AC電源 | 100V~240V、50~60Hz、100VA | |
DC電源 | 9V~18V、85VA | |
バッテリー連続撮影可能時間 | 約70分(カメラヘッド1台、LED照明1台接続時) ※バッテリー終了前自動保存機能付 |
|
約45分(カメラヘッド2台、LED照明2台接続時) ※バッテリー終了前自動保存機能付 |
注釈
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
製品登録年月
2022-10
産業種別
- 航空・宇宙開発
- 新エネルギー
- 食品
- 飲料
- 繊維
- 紙・パルプ
- 化学製品
- 石油製品
- プラ製品
- ゴム製品
- 製薬・医薬品
- 金属製品
- 電子・デバイス
- 電気機械
- 電気製品
- 自動車
- 鉄道・貨物
測定項目または機能
- 高速現象解析
- スーパースローモーション撮影
ダウンロード(カタログ・資料)
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

