取扱製品 Product
パワーアナライザ(電力計) PW8001
持続可能な社会の実現に向けて進む技術革新、高効率化するエネルギー変換、電力変換効率を追求するすべての技術者へ、究極のパワーアナライザーPW8001
メーカー
:日置電機/HIOKI
特長
<動画紹介>
<機能>
電力変換効率を追求するすべての技術者に 究極のパワーアナライザーを世界最高クラスの測定確度基本確度± 0.03%、DC 確度± 0.05%、50 kHz 確度 0.2% (U7005使用時) 電力変換効率の評価では、DC から高周波まで、各帯域の正確な電力測定が必要です。 PW8001 は、50 Hz/60 Hz だけでなく、DC や50 kHz など広い周波数帯域にわたって 優れた測定確度をもち、電力変換効率を正確に評価できます。 ![]() |
|
|
|
高速スイッチングによる電力変動を正確に捕捉サンプリング18-bit、15 MHz (U7005使用時) SiC やGaN を用いた電力変換器の評価では、高速スイッチングによる電力変動を正確に 把握するために、サンプリング性能とノイズ耐性が重要です。PW8001 は高いサンプリ ング性能とノイズ耐性で高速スイッチング波形を正確に捕捉します。 ![]() |
|
|
|
最適な計測システムを構築8 チャネル電力測定 デュアルインバーター方式によるEV 駆動システムや、スマートハウスの 電力融通システムなど、エネルギーを有効活用するために多系統化が進んでいます。 PW8001 は、1 台で8 ch の電力を測定し、多系統化する機器を一括評価できます。 |
![]() |
![]() |
|
|
|
電流センサーとの高い親和性電流のセンシングは、電力測定の確度と作業効率に大きく影響します。HIOKIは電流センサーを自社で設計開発し、パワーアナライザーとの親和性を高め、高度な電力測定を実現します。 |
![]() |
すぐに測定を開始できる:
|
|
|
|
HILS 開発から実機評価まで 多彩な電流センサとの組合せで広がる使用シーン様々な測定シーンに応じたラインナップから、 最適な電流センサーを選択し、測定できます。 |
|
高確度貫通タイプ確度と帯域と安定性を究めた貫通タイプ。 最大10 MHz の広帯域測定や最大2000 A の大電流測定により、最先端の研究開発で活躍します。 |
高確度クランプタイプ素早く簡単に結線できるクランプタイプ。 優れた環境性能により、HILS 開発から実機評価まで幅広く活躍します。 |
![]() |
![]() |
高確度 直結タイプ独自開発のDCCT 方式により、50 A直結タイプで世界最高クラスの確度と帯域を実現します。 |
![]() |
|
|
電気自動車に向けた計測ソリューション |
|
4 モーターを同時に解析 *24 つのトルクと4 つの回転数を同時測定し、4 モーターを1 台で解析できます。 電動AWD など、複数のモーターで各車輪を制御するシステムの評価に大変有効です。 ![]() *2:モーター解析機能搭載機のみ |
|
|
|
PMSM のオンラインパラメーター測定 *2電気角測定機能永久磁石同期電動機(PMSM)の緻密な制御には、実稼働状態でその特性を把握する必要があります。 電気角測定機能は、dq 座標系におけるベクトル制御に必要な電圧・電流の進角測定ができます。 測定した電気角からLd、Lq を算出し、実稼働状態のモーターパラメーターを把握できます。 *2:モーター解析機能搭載機のみ |
![]() |
|
|
トルク計の測定誤差を補正トルクメーター補正機能 *2トルク計の測定誤差は、モーター解析に大きく影響します。PW8001は、「非直線性補正」と「摩擦補正」をユーザー定義し、補正テーブルによる演算を実行できます。 従来の高効率モーター評価システムは、パソコンでトルク計の測定誤差を補正し、演算したモーターパワーとパワーアナライザーで測定したモーターへの入力電力から効率を測定します。この測定方法では、モーターの入力と出力で測定のタイミングがずれ、素早く安定した効率測定ができません。トルクメーター補正機能により、モーター効率測定がPW8001で完結します。厳密に同時刻でモーターの入力と出力を測定し、素早く、安定して、正確に効率を測定できます。 ![]() *2: モーター解析機能搭載機のみ |
|
|
|
測定データをCAN ネットワークに統合*3CAN/CAN FD 出力機能 Ver 2.00測定データをCAN/CAN FD 信号としてCAN バス上にリアルタイムに出力し、ECU のデータと併せて記録できます。 時間のズレや確度劣化なくデータを一元化し、総合的な評価を実現できます。 *3: CAN/CAN FD 出力機能搭載機のみ |
![]() |
|
|
アナログ信号、CAN 信号、電力変動を同時系列で観測*3メモリハイロガーLR8450、CAN ユニットU8555/LR8535 との連携車体のCAN/CAN FD 信号、温度・振動などのアナログ信号とPW8001 で測定した電力データを同じ時系列に記録し、 長期で観測できます。車体の状態と電力変動から複合的に評価できます。 *3: CAN/CAN FD 出力機能搭載機のみ |
![]() |
|
|
高電圧化するパワーコンディショナーを安全に評価DC1500 V CAT II/ DC1000 V CAT III (U7001使用時)再生可能エネルギーの発電システムは、設備の構築コストや送電ロスを削減するために、高圧化しています。発電システムの評価で は、高電圧測定に対応した測定器が必要です。PW8001 の入力ユニットU7001 は、高電圧を直接入力して安全に測定できる、 DC 1500 V CAT Ⅱ / DC 1000 V CAT Ⅲ *4 に対応しています。また、パワーコンディショナー評価に必要な「効率」「損失」 「基本波無効電力Qfnd」「DC リプル率」「三相不平衡率」などのパラメーターを同時に表示でき、効率的に評価できます。 *4: DC 1500 V CAT Ⅱ / 1000V CAT Ⅲに対応した電圧コードL1025 もご用意しています。 ![]() |
|
|
|
リアクトルで発生する電力損失の解析高周波、低力率な電力の高確度測定電力変換効率の改善において、リアクトルの電力損失の把握が重要です。リアクトルは低損失であるほど力率が低下し、正確な測定 が難しくなります。U7005 の優れた高周波特性・耐ノイズ性能は、高周波で低力率なリアクトルの電力損失解析に大変有効です。 ![]() |
<ラインナップ・価格>
型式 | モーター解析 | 波形 D/A 出力 | CAN/CAN FD インターフェイス |
光リンク インターフェイス |
希望小売価格 (税抜) |
---|---|---|---|---|---|
PW8001-01 | – | – | – | – | ¥800,000 |
PW8001-02 | – | ● | – | – | ¥1,000,000 |
PW8001-03 | – | – | ● | – | ¥1,030,000 |
PW8001-04 | – | – | – | ● | ¥900,000 |
PW8001-05 | – | ● | – | ● | ¥1,100,000 |
PW8001-06 | – | – | ● | ● | ¥1,130,000 |
PW8001-11 | ● | – | – | – | ¥1,030,000 |
PW8001-12 | ● | ● | – | – | ¥1,230,000 |
PW8001-13 | ● | – | ● | – | ¥1,260,000 |
PW8001-14 | ● | – | – | ● | ¥1,130,000 |
PW8001-15 | ● | ● | – | ● | ¥1,330,000 |
PW8001-16 | ● | – | ● | ● | ¥1,360,000 |
*PW8001-03、-04、-05、-06、-13、-14、-15、-16: Ver2.00バージョンアップと同時に発売予定 |
仕様
名称 型式 | パワーアナライザ PW8001 | ||
---|---|---|---|
ユニット型式 | U7001 | U7005 | |
測定ライン | 単相2線、単相3線、三相3線、三相4線 | ||
入力ユニット数 | 最大8ユニット (ユニット混在可能) | ||
入力ユニット種類 | 2.5 MS/s 入力ユニット | 15 MS/s 入力ユニット | |
測定周波数帯域 | DC、0.1 Hz 〜1 MHz | DC、0.1 Hz 〜5 MHz | |
サンプリング性能 | 2.5 MHz、16-bit | 15 MHz、18-bit | |
データ更新レート | 10 ms、50 ms、200 ms | ||
電力確度 | 50 Hz/60 Hz | 0.02% of reading + 0.05% of range | 0.01% of reading + 0.02% of range |
DC | 0.02% of reading + 0.05% of range | 0.02% + 0.03% of reading of range | |
50 kHz | 0.4% of reading + 0.1% of range | 0.15% of reading + 0.05% of range | |
測定レンジ | 電圧: 6 V/ 15 V/ 30 V/ 60 V/ 150 V/ 300 V/ 600 V/ 1500 V 電流: (Probe1) 100 mA〜2 kA、(Probe2) 100 mA〜50 kA |
||
※ 使用する電流センサーによりレンジ構成が変わる、Probe2はU7001のみ | |||
測定項目 |
電圧 (U)、電流 (I)、有効電力 (P)、皮相電力 (S)、無効電力 (Q)、力率 (λ)、位相角 (φ)、 高調波測定: 最大解析次数500次、 |
||
機能 | 演算機能( 効率・損失 、ユーザー定義*,デルタ変換、電流センサー自動位相補正) (*Ver 2.00で対応予定) |
||
インターフェース | USBメモリ、LAN、GP-IB、RS-232C、外部制御、 光リンクインターフェイス*、BNC同期*、CAN/CAN FD*(*Ver 2.00で対応予定) |
||
電源 | AC 100 V〜240 V、50 Hz/60 Hz、230 VA | ||
寸法・質量 | 約430 W × 221 H × 361 D mm、約14kg | ||
付属品 | 電源コード ×1、使用上の注意 ×1 、取扱説明書 ×1、GENNECT One (PCアプリ) CD ×1、 D-sub25ピン用コネクター ×1 (PW8001-02、-05、-12、-15のみ) |
注釈
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
製品登録年月
2021-12
販売開始年月
[U7001]2021-12、[U7005]2022-01
産業種別
- 航空・宇宙開発
- 新エネルギー
- 電子・デバイス
- 電気製品
- 自動車
- 鉄道・貨物
測定項目または機能
- 電力
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

