取扱製品 Product

メモリハイコーダ MR8827

波形発生もできる!64ch高速 絶縁, アナログ32ch +ロジック32ch

メーカー

日置電機/HIOKI

特長

  • 最高20MS/sの高速サンプリング & 全チャネル絶縁入力
    メモリハイコーダMR8827は、全チャネル同時20MS/s(分解能50nsec)の 高速サンプリングで測定できる波形記録計です。 入力チャネル間、および、本体ー入力チャネル間は絶縁素子によって絶縁されています。
  • 多チャネルの混在記録が可能なメモリハイコーダ
    メモリハイコーダMR8827は、本体背面に最大16台の入力ユニットを装着できます。 ユニットの組み合わせにより多種・多系統の入力が可能です。 また本体には8本のロジックプローブを接続できるコネクタを装備しており ロジックユニットと組み合わせれば最大64chのログック信号が入力できます。 (この時、アナログ入力は28chまでになります)
  • A4サイズのプリンタで高速&高精細に印字
    メモリハイコーダMR8827はA4サイズの高速サーマルプリンタを採用 50mm/秒のスピードで高精細に印字、現場での波形確認を容易にします。 記録紙は本体に投げ込むだけで簡単にセットできます。
  • 大切なデータを確実に保存
    A/D変換して本体内部メモリに記録された入力信号は SSD/USBメモリ/CFカードに保存できます。 (CFカードは必ずHIOKIオプション品を使用してください)
  • 新世代のメモリハイコーダが様々な計測をサポート
    MR8827は、多くのチャネルを必要とする アナログ+ロジック記録に最適なメモリハイコーダです。 電力関連・自動車関連・パワーエレクトロニクス・メカトロニクス等 様々な分野で活躍します。

仕様

名称 型式 メモリハイコーダ MR8827
基本機能 波形データロガー
(高速サンプリング電圧ロガー)
最大チャネル数 アナログ32ch +ロジック32ch,
またはアナログ28ch +ロジック64ch (本体ロジック+ロジックユニット8973 ×2装着時)
スロット数 16スロット (最大16ユニット)
ロジックチャネル数 32ch (ロジックプローブ入力コネクタのGNDは本体のGNDと共通) ただし
DVMユニットMR8990をスロット1, 2, 9, 10に装着している場合, 本体ロジックは使用できない
本体ロジック使用時の制限事項: (ロジック測定をONにした時)
・スロット1, 2, 9, 10に装着しているユニットの測定分解能は12bitとなる
・スロット1, 2, 9, 10に装着している周波数ユニット8970は使用できなくなる
測定レンジ
(20divフル
スケール)
アナログユニット
8966
5 mV/div〜20 V/div, 12レンジ,分解能:レンジの1/100 (12 bit A/D)
高分解能ユニット
8968
5 mV/div〜20 V/div, 12レンジ,分解能:レンジの1/1600 (16 bit A/D)
最大入力電圧 DC 400 V (8966/8968使用時)
周波数特性 DC〜5 MHz (-3dB, 8966使用時), DC〜100 kHz (-3 dB, 8968使用時)
時間軸 5 µs〜5 min/div, 26レンジ, 時間軸分解能100ポイント/div
測定機能 メモリ(高速記録), レコーダ (実時間記録), X–Yレコーダ, FFT
その他機能 数値演算, 波形処理演算, 波形判定 (メモリ/FFTファンクションにて)
メモリ容量 128 MW/ch (4ch使用時)〜16 MW/ch (32ch使用時), トータル512 MW搭載
外部記憶装置 USBメモリ, CFカード, 内蔵SSDユニット128 GB (オプション) ※100 MBデータ保存時で約 125秒,※100 MBデータは32chで16,000 div記録波形
記録紙 [内蔵A4プリンタオプション]:216 mm × 30 m, ロール型感熱紙
記録速度:50 mm/s
表示部 10.4型SVGA-TFTカラー液晶 (800 × 600ドット)
外部インタフェース LAN (100BASE-TX), USB2.0 シリーズA ×2ポート (USBメモリ・マウス用),
USB2.0 シリーズB (通信・マスストレージ)
電源 AC100〜240 V, 50/60 Hz (220 VA max./プリンタ使用時350 VA max.)
寸法・質量 401W × 233H × 388D mm (ハンドル以外の突起物含む), 12.6 kg (本体のみ)
付属品 取扱説明書 ×1, アプリケーションディスク (波形ビューワWv/通信コマンド表) ×1,
電源コード ×1, 入力コードラベル ×1, USBケーブル ×1,
記録紙 ×1 (プリンタユニット搭載時), ロール紙アタッチメント ×2 (プリンタユニット搭載時)

<主なオプション>

工場出荷指定 プリンタユニット U8350
  • 組込みタイプ, 印字幅200 mm
SSDユニット U8330
  • 本体内蔵タイプ, 128 GB
入力ユニット ストレインユニット U8969
  • 2ch, 加速度、荷重、圧力、変位
  • 歪みゲージ式変換器用アンプ
高圧ユニット U8974
  • 2ch, 高電圧入力
  • Max. DC 1000 V, AC 700 Vrms
  • DC~100kHz帯域
デジタルボルトメータユニット
MR8990
  • 微少電圧の測定に
  • 高確度±0.01%と6 1/2桁の超高分解能
  • 500回/sサンプリング
電流ユニット 8971
  • 2ch, 電流の波形測定
  • DC~100kHz帯域
  • 専用電流センサ接続
周波数ユニット 8970
  • 2ch, 回転パルス/周波数
  • DC~100kHz
DC/RMSユニット 8972
  • 2ch, 瞬時波形と実効値
  • DC~400kHz帯域
  • 実効値DC, 30~100kHz帯域
高分解能ユニット 8968
  • 2ch, 高分解能測定
  • DC~100kHz帯域
温度ユニット 8967
  • 2ch, 温度測定
  • 熱電対入力
アナログユニット 8966
  • 2ch, 瞬時波形
  • DC~5MHz帯域
ロジックユニット 8973
  • 16ch, ロジック信号
  • ロジックプローブ4本まで
出力ユニット 任意波形発生ユニット
U8793
  • 2ch, FG機能10mHz〜100kHz
  • 任意波形機能D/A更新2MHz
  • 出力-10V〜15V
パルス発生ユニット MR8791
  • 8ch
  • パルス出力0.1Hz〜20kHz
  • パターン出力
波形発生ユニット MR8790
  • 4ch
  • DC出力±10V
  • 正弦波出力1Hz〜20kHz
その他 HIOKIの電流センサ等豊富なアクセサリがご使用可能です。
カタログpdf等をダウンロードしてご確認下さい。

注釈
■ ご注意 ■
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。

価格(価格帯)

[MR8827本体のみ]¥1,090,000.-

製品登録年月

2019-02

産業種別

  • 機械
  • 電子・デバイス
  • 電気機械
  • 電気製品
  • 通信機器
  • 自動車
  • 電気
  • 通信
  • 鉄道・貨物

測定項目または機能

  • データ記録/収集

製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

お問い合わせはこちら
取扱製品トップに戻る