取扱製品 Product

インピーダンスアナライザ IM3570

インピーダンスアナライザIM3570は、測定周波数4Hz〜5MHz、測定レベル5mV〜 5VのLCR メータとインピーダンスアナライザが1台になった測定器です。交流信号によ るLCR 測定、直流による抵抗(Rdc)測定、測定周波数や測定レベルを連続的に変化さ せるスイープ測定等が可能です。 異なる測定条件・測定モードを高速で連続測定できますので、今まで複数の測定器を使用していた検査ラインをIM3570なら1台で実現することができます。

メーカー

日置電機/HIOKI

特長

  • 低容量(高インピーダンス)測定で安定性を向上
    HIOKI従来製品に比べて低容量(高インピーダンス)測定時の繰り返し精度が1桁向上、同時に位相の繰り返し精度も向上していますので、低容量(高 インピーダンス)測定時のDの測定の安定性が向上しました。
  • 広範囲な測定周波数
    IM3570 はDC および4Hz ~ 5MHz の範囲内における周波数帯域を5桁分解能(1kHz 未満は0.01Hz 分解能)で設定できます。共振周波数の測定や動作条件に近い状態での測定・評価ができます。
  • 15 種類のパラメータ測定
    Z、Y、θ、Rs(ESR)、Rp、Rdc( 直流抵抗)、X、G、B、Ls、Lp、 Cs、Cp、D(tanδ)、Q のパラメータを測定でき、必要なパラメータをパソコンに取り込む事ができます。
  • コンタクトチェック機能搭載(開放チェック)
    4端子測定(低インピーダンス高精度モード時のみ)、2端子測のコンタクトチェック機能によって、被測定物に測定用電極が接触していない状態で測定することを防ぎます。
  • 広範囲な測定電圧/電流
    通常のオープンループの信号発生に加え、定電圧/定電流モードで電圧/電流依存性を配慮した測定が可能です。5mV ~ 5V / 10μA ~ 50mA( ~ 1MHz)まで、広範囲な測定信号レベルの設定が可能です。(周波数、測定モードにより測定信号レベルの設定範囲は異なります。)
  • 内部でDC バイアスを発生可能
    本体のみで最大2.5VのDC バイアスを印加して測定ができます。タンタルコンデンサなど有極コンデンサの測定が安心して行えます。充電インピーダンスは100Ωです。
  • 高分解能、最大7桁表示
    フル7桁表示の高分解能測定ができます。3〜7 桁の表示桁数設定ができます。
  • DC〜5MHzで使用可能な4端子プローブ(オプション)
    4端子プローブL2000(オプション)は、特性インピーダンス50Ωと測定精度の向上に寄与する4端子対構造を採用し、IM3570 に最適なプローブです。
  • 測定ケーブルは4mまで延長可能
    4端子対構成で測定ケーブルの影響を低減し、測定ケーブル長 0,1,2,4mで確度保証します。自動機の配線が容易になります。 (ケーブル長により、確度保証する周波数範囲は異なります。)
  • 長期安定性の向上
    1年間の測定確度保証をしています。従来製品では6ヶ月ごとの校正が必要であったところ、校正周期を1年間に延長できます。
  • インターバル測定
    センサの応答から素子の経時変化の確認など、パラメータの時間変化を最大801ポイントまで、指定した間隔(100μs 〜 10000s)で測定し、グラフまたはリスト表示できます。
  • タッチパネルで分りやすい操作
    HIOKI製従来製品に引き続き、分りやすい操作のタッチパネル式ディスプレイを採用しました。さらに、カラー液晶搭載で見やすい表示と直感的にわかる抜群の操作性で、お客様の作業効率をアップします。

<製品紹介動画>

<測定方法:圧電素子の共振特性の測定>

仕様

名称 型式 インピーダンスアナライザ IM3570
測定モード LCR (LCR測定), アナライザ (スイープ測定), 連続測定
測定パラメータ Z, Y, θ, Rs (ESR), Rp, Rdc (直流抵抗), X, G, B, Cs, Cp, Ls, Lp, D (tanδ), Q
測定レンジ 100 mΩ〜100 MΩ, 12レンジ (全てのパラメータはZで規定)
表示範囲 Z, Y, Rs, Rp, Rdc, X, G, B, Ls, Lp, Cs, Cp :
 ± (0.000000 [単位]〜9.999999 G [単位]) ZとYのみは絶対値表示、
θ: ± (0.000°〜180.000°)、D: ± (0.000000〜9.999999)、
Q: ± (0.00〜99999.99)、Δ%: ± (0.0000 %〜999.9999 %)
基本確度 Z: ±0.08 % rdg. θ: ±0.05°
測定周波数 4 Hz〜5 MHz (設定分解能 5桁分解能, ただし最小分解能10 mHz)
測定信号
レベル
通常モード Vモード, CVモード:
 5mV〜5Vrms, (1MHzまで) 10mV〜1Vrms (1.0001MHz〜5MHz), 1mVrmsステップ
CCモード:
 10μA〜50mArms (1MHzまで) 10μA〜10mArms (1.0001MHz〜5MHz), 10μArmsステップ
低インピーダンス
高精度モード
Vモード, CVモード: 5mV〜1Vrms (100kHzまで), 1mVrmsステップ
CCモード: 10μA〜100mArms (100kHzまでの100mΩと1Ωレンジ), 10μArmsステップ
出力イン
ピーダンス
通常モード 100 Ω
低インピーダンス
高精度モード
10 Ω
表示 カラーTFT 5.7 inch, 表示 ON/OFF設定可能
測定時間 0.5 ms (100 kHz, FAST, ディスプレイOFF, 代表値)
機能 DCバイアス測定, コンパレータ, BIN測定 (分類機能), パネルロード・セーブ, メモリ機能
インタフェース EXT I/O (ハンドラ), RS-232C, GP-IB, USB通信, USBメモリ, LAN
電源 AC 90〜264 V, 50/60 Hz, 150 VA max
寸法・質量 330W × 119H × 307D mm, 5.8 kg
付属品 電源コード ×1, 取扱説明書 ×1, CD-R (通信取扱説明書, サンプルソフト) ×1

注釈
■ ご注意 ■
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。

価格(価格帯)

¥850,000.-

製品登録年月

2020-11

産業種別

  • 電子・デバイス
  • 電気機械
  • 電気製品
  • 通信機器
  • 自動車

測定項目または機能

  • LCR測定
  • インピーダンス

製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

お問い合わせはこちら
取扱製品トップに戻る