取扱製品 Product
高分解能多出力電源GPP シリーズ(電⼦負荷機能付き)
電子負荷機能付き高分解能多出力電源GPPシリーズはドロッパ方式を採用した低ノイズ・低リプルの多出力、高分解能直流安定化電源です。2出力機種を基本として1出力から4出力までの6機種展開でチャンネルごとに絶縁されています。操作には10キーおよびソフトウエアキーを採用しダイレクトの設定が可能です。電子負荷機能、USBメモリへのログ機能、シーケンス機能など豊富な機能により単体で高度な試験ができます、また通信インタフェースはUSB、RS-232C、GP-IB、LANが用意されPC/PLCなどによる自動化も対応できます。
メーカー
:GWINSTEK/テクシオ・テクノロジー
特長
- ドロッパ方式で低ノイズ、高分解能、絶縁出力
GPPシリーズは低ノイズで微調整が効く高分解能の直流安定化電源で実験から 生産設備まで幅広く対応が可能です。 - 4.3インチLCDによる多彩な表示
最大4分割での設定・測定値表示、モニタ値のグラフ表示が可能です。 - CV/CC/CRモードの電子負荷機能(CH1/CH2)
CH1およびCH2は端子を切替え各チャンネル最大50W、3.2Aの電子負荷として利用できます。
(GPP-1326Gは最大100W/6.2A、GPP-6030Gは各ch最大6.2Aの電子負荷となります。)
※端子に電圧が印加されている状態ではモードの切り替えが制限されます。 - デジタル回路用電源出力(3出力モデル)
3出力モデル(GPP-3323G,6030G,3060G)のCH3出力は1.8V/2.5V/3.3V/5V 切替の5Aの電源となります。端子出力と専用のUSB給電ポートで5Aの出力が可能ですが、USBケーブルは流れる電流に適したものを利用してください。 - 外部インタフェース
USB(仮想COM)、LAN(Socket/web)、RS-232C、GP-IBにより自動制御や遠隔制御が可能です、外部I/O制御ではトリガ入力によるOn/Offの切替え、出力状態とアラーム状態を選択して出力することができます。 - テンキーによる数値直接入力
前面パネルにある10キーで直接数字を入力して設定できます。つまみによる従来の設定も可能です。また豊富な機能設定はファンクションキーで切換えて設定されます。 - 同期出力
CH1とCH2の出力を内部で結合し、電圧または電流を倍にして出力したり、正負出力をおこないます。独立時は出力は絶縁されています。 *1出力機種は除く - シーケンス機能
CH1とCH2の設定・出力を時間で変化させるシーケンス機能が最大2048ステップまで設定で、チャンネルごとに別の動作や動機動作ができます。またPCで編集したCSVファイルでの動作が可能です。(ただし電源・負荷モードは固定です) - レコーダー機能
出力電圧・電流の測定値を内部メモリまたはUSBメモリに最短1秒ごとに記憶します。最大で204800レコードまで保存可能です。 - 背面出力端子(GPP-3060G、GPP-6030G)
GPP-3060G、GPP-6030Gには、リモートセンシング機能付きの背⾯出⼒端⼦があります。電源の出⼒は前⾯端⼦、または背⾯端⼦から選択できます。
<ラインナップ>
型式 | 出力数 | 電源定格 電圧/電流 | 負荷定格 電力/電流 | センシング | 最大消費電力 | インタフェース |
---|---|---|---|---|---|---|
GPP-1326G | 1 | 32V/6A | 100W/6.2A | 〇 | 360W | USB(仮想COM) LAN(Socket) RS-232C GP-IB |
GPP-2323G | 2 | 32V/3A、32V/3A | 50W/3.2A、50W/3.2A | – | ||
GPP-3323G | 2+1 | 32V/3A、32V/3A、5V(MAX)/5A(固定) | 50W/3.2A、50W/3.2A | – | 420W | |
GPP-4323G | 2+1+1 | 32V/3A、32V/3A、5V/1A、15V/1A | 50W/3.2A、50W/3.2A | – | ||
GPP-3060G | 2+1 | 30V/6A、30V/6A、5V(MAX)/5A(固定) | 50W/6.2A、50W/6.2A | 〇 | 680W | |
GPP-6030G | 2+1 | 60V/3A、60V/3A、5V(MAX)/5A(固定) | 50W/3.2A、50W/3.2A | 〇 |
仕様
<GPP-1326G・GPP-2323G>
名称 | 電子負荷機能付き高分解能多出力電源GPPシリーズ | ||||
---|---|---|---|---|---|
形式 | GPP-1326G | GPP-2323G | |||
出力範囲 | CH | CH1 | CH1 | CH2 | |
電圧 | 0~32V | 0~32V | 0~32V | ||
電流 | 0~6A | 0~3A | 0~3A | ||
直列接続時電圧 | – | 0~64V | |||
並列接続時電流 | 0~6A | ||||
定電圧特性(CV) | 入力変動 | ≦0.01%+3mV | |||
負荷変動 | ≦0.01%+3mV(定格電流≦3A); ≦0.02%+5mV(定格電流>3A) | ||||
リップルノイズ(5Hz~1MHz) | ≦500μVrms | ≦350μVrms | |||
過渡応答時間 | ≦100μs | ≦50μs | |||
定電流特性 (CC) | 入力変動 | ≦0.2%+3mA | |||
負荷変動 | ≦0.2%+3mA | ||||
リップルノイズ | ≦4mArms | ≦2mArms | |||
設定分解能 | 電圧 | 1mV | 1mV | ||
電流 | 0.2mA | 0.1mA | |||
トラッキングモード (CH1,CH2) | トラッキング誤差 | マスター機の≦0.1%+10mV (0~32V,無負荷時)、(負荷有り時, 負荷変動≦100mV) | |||
並列 | 入力変動:≦0.01%+3mV、 負荷変動:≦0.01%+3mV(定格電流≦3A);≦0.02%+5mV(定格電流>3A) |
||||
直列 | 入力変動:≦0.01%+5mV; 負荷変動:≦100mV | ||||
リップルノイズ | ≦1mVrms, 5Hz~1MHz | ||||
表示 | 電圧分解能 | 0.1mV | 0.1mV | ||
電流分解能 | 0.2mA | 0.1mA | |||
設定確度 | 電圧 | ≦±(0.03%+10mV) | ≦±(0.03%+10mV) | ||
電流 | ≦±(0.30%+10mA) | ≦±(0.30%+10mA) | |||
読取確度 | 電圧 | ≦±(0.03%+10mV) | ≦±(0.03%+10mV) | ||
電流 | ≦±(0.30%+10mA) | ≦±(0.30%+10mA) | |||
電子負荷特性 | CH数 | 1 | 2 | ||
電力範囲 | 0~100.00W | 0~50.00W | |||
電圧範囲 | 1~33.00V | 1~33.00V | |||
電流範囲 | 0~6.200A | 0~3.200A | |||
CVモード | 1.500V~33.00V | 1.500V~33.00V | |||
分解能 | 10mV | 10mV | |||
設定確度/読取確度 | ≦0.1%+30mV | ≦0.1%+30mV | |||
CCモード | 0~6.200A | 0~3.200A | |||
分解能 | 1mA | 1mA | |||
設定確度/読取確度 | ≦0.3%+10mA | ≦0.3%+10mA | |||
CRモード | 1Ω~1kΩ | 1Ω~1kΩ | |||
分解能 | 1Ω | 1Ω | |||
設定確度/読取確度 | ≦0.3%+1Ω (≧0.1V かつ ≧0.1A) |
≦0.3%+1Ω (≧0.1V かつ ≧0.1A) |
<GPP-3323G・GPP-4323G>
名称 | 電子負荷機能付き高分解能多出力電源GPPシリーズ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形式 | GPP-3323G | GPP-4323G | |||||||
出力範囲 | CH | CH1 | CH2 | CH3 | CH1 | CH2 | CH3 | CH4 | |
電圧 | 0~32V | 0~32V | 1.8V、2.5V 3.3V、5.0V |
0~32V | 0~32V | 0~5V | 0~5V | ||
電流 | 0~3A | 0~3A | 5A | 0~3A | 0~3A | 0~1A | 0~1A | ||
直列接続時電圧 | 0~64V | – | 0~64V | – | |||||
並列接続時電流 | 0~6A | 0~6A | |||||||
定電圧特性(CV) | 入力変動 | ≦0.01%+3mV | |||||||
負荷変動 | ≦0.01%+3mV(定格電流≦3A); ≦0.02%+5mV(定格電流>3A) | ||||||||
リップルノイズ (5Hz~1MHz) |
≦350μVrms | ≦2mVrms | ≦350μVrms | ≦1mVrms | |||||
過渡応答時間 | ≦50μs | ≦100μs | ≦50μs | ≦50μs | |||||
定電流特性 (CC) | 入力変動 | ≦0.2%+3mA | |||||||
負荷変動 | ≦0.2%+3mA | ||||||||
リップルノイズ | ≦2mArms | ≦2mArms | |||||||
設定分解能 | 電圧 | 1mV | – | 1mV | |||||
電流 | 0.1mA | – | 0.1mA | ||||||
トラッキングモード (CH1,CH2) |
トラッキング 誤差 |
マスター機の≦0.1%+10mV (0~32V,無負荷時)、(負荷有り時, 負荷変動≦100mV) | |||||||
並列 | 入力変動:≦0.01%+3mV、 負荷変動:≦0.01%+3mV(定格電流≦3A);≦0.02%+5mV(定格電流>3A) |
||||||||
直列 | 入力変動:≦0.01%+5mV; 負荷変動:≦100mV | ||||||||
リップルノイズ | ≦1mVrms, 5Hz~1MHz | ||||||||
CH3仕様 (GPP-3323Gのみ) |
出力電圧 | 1.8V / 2.5V / 3.3V / 5.0V, ±5% 設定値固定(切替可) |
– | ||||||
出力電流 | 5A 設定値固定 | – | |||||||
入力変動 | ≦3mV | – | |||||||
負荷変動 | ≦5mV | – | |||||||
リップルノイズ | 2mVrms(5Hz~1MHz) | – | |||||||
過渡応答時間 | 100μs | – | |||||||
USB ポート出力 | 1.8V / 2.5V / 3.3V / 5.0V,±0.35V,3A | – | |||||||
表示 | 電圧分解能 | 0.1mV | – | 0.1mV | |||||
電流分解能 | 0.1mA | – | 0.1mA | ||||||
設定 確度 |
電圧 | ≦±(0.03%+10mV) | – | ≦±(0.03%+10mV) | |||||
電流 | ≦±(0.30%+10mA) | – | ≦±(0.30%+10mA) | ||||||
読取 確度 |
電圧 | ≦±(0.03%+10mV) | – | ≦±(0.03%+10mV) | |||||
電流 | ≦±(0.30%+10mA) | – | ≦±(0.30%+10mA) | ||||||
電子負荷特性 | CH数 | 2 | – | 2 | – | ||||
電力範囲 | 0~50.00W | – | 0~50.00W | – | |||||
電圧範囲 | 1~33.00V | – | 1~33.00V | – | |||||
電流範囲 | 0~3.200A | – | 0~3.200A | – | |||||
CVモード | 1.500V~33.00V | – | 1.500V~33.00V | – | |||||
分解能 | 10mV | – | 10mV | – | |||||
設定確度/読取確度 | ≦0.1%+30mV | – | ≦0.1%+30mV | – | |||||
CCモード | 0~3.200A | – | 0~3.200A | – | |||||
分解能 | 1mA | – | 1mA | – | |||||
設定確度/読取確度 | ≦0.3%+10mA | – | ≦0.3%+10mA | – | |||||
CRモード | 1Ω~1kΩ | – | 1Ω~1kΩ | – | |||||
分解能 | 1Ω | – | 1Ω | – | |||||
設定確度/読取確度 | ≦0.3%+1Ω (≧0.1V かつ ≧0.1A) |
– | ≦0.3%+1Ω (≧0.1V かつ ≧0.1A) |
– |
<GPP-3060G・GPP-6030G>
名称 | 電子負荷機能付き高分解能多出力電源GPPシリーズ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形式 | GPP-3060G | GPP-6030G | ||||||
出力範囲 | CH | CH1 | CH2 | CH3 | CH1 | CH2 | CH3 | |
電圧 | 0~32V | 0~32V | 1.8V、2.5V 3.3V、5.0V |
0~32V | 0~32V | 0~5V | ||
電流 | 0~3A | 0~3A | 5A | 0~3A | 0~3A | 0~1A | ||
直列接続時電圧 | 0~64V | – | 0~64V | – | ||||
並列接続時電流 | 0~6A | 0~6A | ||||||
定電圧特性(CV) | 入力変動 | ≦0.01%+3mV | ||||||
負荷変動 | ≦0.01%+5mV(定格電流≦10A) | |||||||
リップルノイズ(5Hz~1MHz) | ≦1mVrms | |||||||
過渡応答時間 | ≦100μs | |||||||
定電流特性 (CC) | 入力変動 | ≦0.01%+3mV | ||||||
負荷変動 | ≦0.01%+3mV | |||||||
リップルノイズ | ≦2mArms | ≦2mArms | ||||||
設定分解能 | 電圧 | 1mV | – | 2mV | – | |||
電流 | 0.2mA | – | 0.1mA | – | ||||
トラッキングモード (CH1,CH2) | トラッキング 誤差 |
マスター機の≦0.1%+10mV (0~30V,無負荷時)、 (負荷有り時,負荷変動≦200mV) |
マスター機の≦0.2%+20mV (0~60V,無負荷時)、 (負荷有り時,負荷変動≦200mV) |
|||||
並列 | 入力変動:≦0.01%+3mV 負荷変動:≦0.01%+5mV(定格電流≦10A)、≦0.02%+5mV(定格電流>10A) |
|||||||
直列 | 入力変動:≦0.01%+5mV;負荷変動:≦200mV | |||||||
リップルノイズ | ≦2mVrms,5Hz~1MHz | |||||||
CH3仕様 | 出力電圧 | 1.8V / 2.5V / 3.3V / 5.0V, ±5% 設定値固定(切替可) |
||||||
出力電流 | 5A 設定値固定 | |||||||
入力変動 | ≦3mV | |||||||
負荷変動 | ≦5mV | |||||||
リップルノイズ | 2mVrms(5Hz~1MHz) | |||||||
過渡応答時間 | 100μs | |||||||
USB ポート出力 | 1.8V / 2.5V / 3.3V / 5.0V,±0.35V,3A | |||||||
表示 | 電圧分解能 | 0.1mV | – | 0.1mV | – | |||
電流分解能 | 0.1mA | – | 0.1mA | – | ||||
設定 確度 |
電圧 | ≦±(0.03%+10mV) | – | ≦±(0.03%+10mV) | – | |||
電流 | ≦±(0.30%+10mA) | – | ≦±(0.30%+10mA) | – | ||||
読取確度 | 電圧 | ≦±(0.03%+10mV) | – | ≦±(0.03%+10mV) | – | |||
電流 | ≦±(0.30%+10mA) | – | ≦±(0.30%+10mA) | – | ||||
電子負荷特性 | CH数 | 2 | – | 2 | – | |||
電力範囲 | 0~50.00W | – | 0~50.00W | – | ||||
電圧範囲 | 1~33.00V | – | 1~62.00V | – | ||||
電流範囲 | 0~6.200A | – | 0~3.200A | – | ||||
CVモード | 1.500V~33.00V | – | 1.500V~62.00V | – | ||||
分解能 | 10mV | – | 10mV | – | ||||
設定確度/読取確度 | ≦0.1%+30mV | – | ≦0.1%+30mV | – | ||||
CCモード | 0~6.200A | – | 0~3.200A | – | ||||
分解能 | 1mA | – | 1mA | – | ||||
設定確度/読取確度 | ≦0.3%+10mA | – | ≦0.3%+10mA | – | ||||
CRモード | 1Ω~1kΩ | – | 1Ω~1kΩ | – | ||||
分解能 | 1Ω | – | 1Ω | – | ||||
設定確度/読取確度 | ≦0.3%+1Ω (≧0.1V かつ ≧0.1A) |
– | ≦0.3%+1Ω (≧0.1V かつ ≧0.1A) |
– |
注釈
このページに記載されている製品・仕様・価格は改良等のため予告無く変更、あるいは製品製造を中止する事があります。ご購入に際しましては販売価格も含め改めて最新情報を弊社営業よりご確認下さい。
価格(価格帯)
[GPP-1326G]¥120,000.-より
製品登録年月
2019-09
販売開始年月
2019-08
産業種別
- 電子・デバイス
- 電気機械
- 電気製品
- 自動車
測定項目または機能
- 電子負荷
- 直流電源(DC出力)
ダウンロード(カタログ・資料)
製品に関するお問い合せ、お見積のご依頼は
最寄の営業所までお願い致します。

