デモして実感!圧倒的な光学性能

高性能4KカメラとDSX専用レンズにより今まで見えなかったものが見える

はじめに

DSX1000の後継機種として2025年1月にリリースした新型マイクロスコープ DSX2000は、瞬時に欠陥を見つけ出し、解析時間を飛躍的に短縮。圧倒的な画質と操作性、測定精度保証を実現するオールインワンシステムです。

高性能4Kカメラと豊富なレンズラインアップにより1台でマクロからミクロまで、マルチに対応します。また、全倍率での測定精度保証やISO / IEC 17025認定校正により、信頼性の高い測定結果をご提供します。お客様が抱える課題解決のヒントになれば幸いです。

登場人物紹介



DSX2000 デモをしてきました

DSX2000の発売を知ったENDOさんは、以前からデジタルマイクロスコープの更新をご検討されていたAさんにDSX2000をご紹介したところ、その場でデモのご依頼をいただきました。
後日、エビデントさんとデモ機を持って訪問しました…


さっそく観察を始めましょう。今回のDSX2000には4Kカメラが搭載されているんですよね?
その通りです。多くのお客様からのご要望にお応えして、4Kカメラを標準搭載いたしました。

\ POINT 1 / 高性能4Kカメラ搭載

イメージセンサ・ピクセルサイズの向上によって、より高感度・低ノイズで観察・撮影ができます。
また、ウルトラモードでは4Kを超える超高解像画質でお客様の解析業務や検査を強力にサポートします。

確かに、画像が今まで以上に明るくきれいに見えます!
また、豊富な対物レンズラインアップにより、1台で26倍~7300倍までの広い倍率範囲をカバーします。
従来のデジタルマイクロスコープや光学顕微鏡では不可能だった観察領域も、簡単に観察・解析することができます。

\ POINT 2 / 業務の効率化に貢献

倍率のラインアップはもちろん、超長作動距離レンズや高性能・高NA・高解像度対物レンズなど、17種類の対物レンズから用途に応じて選択できます。

● サンプルを破壊せず高解像観察
  高解像度・長作動距離対物レンズ : XLOBシリーズ
  明瞭で歪みが少なく、色再現性に優れた画像を提供します。従来諦めていた凹凸が大きいサンプルの観察も可能です。

● 最高NA0.95を実現
  高性能・高NA・高解像度対物レンズ : UIS2シリーズ
  光学顕微鏡で使用する色収差を極めて高いレベルで補正した対物レンズ。金属組織などの詳細解析でありのままの見えを提供します。

今まで、光学顕微鏡で観察ができない試料はSEMで観察をしていたのですが、これ1台で観察ができるようになりますね!
エビデントは顕微鏡メーカーですので、光学性能には自信があります。4Kカメラと対物レンズの組み合わせにより高解像度観察を実現します。
対応している観察方法はDSX1000と同じですか?
DSX2000では、DSX1000で対応していた6種類の観察方法に加え、新たに「シェーデッドレリーフ観察」を搭載しています。

\ POINT 3 / シェーデッドレリーフ(SR)観察

サンプルを常に複数方向からの照明で照射し、差分を合成・解析した画像をリアルタイムで表示します。従来検出が難しかった、超微細な欠陥や凹凸が陰影で強調され、鮮明に観察することができます。

いろいろな方向から照明を照射しているから、光がクルクル回転しているんですね!
リアルタイムに観察ができることでステージを動かしながら効率的に欠陥や異常を発見できそうです。
日々、色々な試料を観察する必要があるので、使用できる観察方法の種類が多いのはとても助かります。
ちなみに、デジタルマイクロスコープを使用していて、測定結果のバラつきが気になったことはありませんか?
あります!特に、別の人が測定をした際のデータのバラつきが気になります。
DSX2000は全倍率での測定精度を保証します。DSXはお客様の使用環境下での現地校正ができる唯一のデジタルマイクロスコープです。

\ POINT 4 / 全倍率での測定精度保証

DSX2000は、正確さと繰り返し性をダブルで保証します。また、テレセントリック光学系を採用することにより人によるバラつきも低減し、安定した測定が可能です。
このテレセントリック光学系と、エビデントの技術者による現地校正により、信頼性の高い測定結果を得ることができます。

\ POINT 5 / ISO / IEC 17025認定校正

エビデントのデジタルマイクロスコープは、世界で初めて現地校正でISO / IEC 17025の認定を取得し、計量トレーサビリティを確保することが可能となりました。校正結果が国際単位系や国家標準にトレーサブルであると認められた測定システムを使うことで、測定の信頼性が向上します。

デジタルマイクロスコープで信頼性の高い測定を行うのは難しいと思っていました!
使用環境下で現地校正ができることもあり、安心してデータを活用できますね。
続いて、進化した操作性についてご紹介を…
DSX2000の抜群使い勝手については、次回の配信でご紹介します!

続きは次回 3月12日(水) 配信「DSX2000 デモをしてきました ~抜群の使い勝手編~」
 
出典:エビデント HP

 

この記事に関する参考資料

カタログ : デジタルマイクロスコープ DSX2000_V86016172412

デジタルマイクロスコープ DSX2000の製品詳細ページ

https://www.endokagaku.co.jp/catalog/product/evident_dsx2000/

〇 ENDO取り扱い デジタルマイクロスコープ 一覧は こちら をご覧ください。


お問合せや資料ご請求はこちら

ENDOちょっとお邪魔します