※テストのためログイン中に表示
新型マイクロスコープ DSX2000が登場!
気になる機能をまとめてご紹介します
はじめに
デジタルマイクロスコープは接眼レンズの代わりにデジタルカメラを使用して画像を取り込み、リアルタイムでコンピューターモニターに表示します。多用途のオールインワンシステムとして、電子部品、金属、自動車、製造、研究などの分野にわたり、さまざまなサンプルの検査と解析に使用されています。
今回は、DSX1000の後継機種として2025年1月にリリースされたエビデントの新型マイクロスコープ DSX2000をご紹介いたします。圧倒的な光学性能により、今までの装置では見えなかったものが見える可能性が高まり、お客様の製品品質向上につながります。お客様が抱える課題解決のヒントになれば幸いです。
機能紹介
💡 見えなかったものが見える! 圧倒的な光学性能
- 高性能4Kカメラによる圧倒的な画質
- 多彩なレンズラインアップにより1台で低倍率から高倍率まで対応
- 7種類の観察方法に対応
- シェーデッドレリーフ(SR)観察を新たに搭載
💡 解析時間を飛躍的に短縮! 抜群の使い勝手
- 新開発の電動レボルバーで倍率の切替もラクラク
- 新型コンソールにより誰でも直感操作
- 最適な観察方法を迅速に特定するベストイメージ機能
- 観察条件の保存・再現によりいつでも誰でも同じ条件で観察
- 大型ステージ対応により様々なサンプルに対応
- よりスピーディになったパノラマ撮影
- 3D撮影もよりスピーディに、1クリックで
- オートフォーカス速度が飛躍的に向上
💡 測定精度保証を実現! 現地校正による信頼性の高い測定結果
- 安定した高精度測定を実現するテレセントリック光学系
- 全倍率での測定精度保証
- ISO / IEC 17025認定校正に対応
次の記事「デモして実感!圧倒的な光学性能」では、実際にDSX2000のデモを実施した様子とともに、DSX2000の機能や進化したポイントを詳しくご紹介します。ぜひ、ご一読ください。
出典:エビデント HP
この記事に関する参考資料
カタログ : デジタルマイクロスコープ DSX2000_V86016172412
デジタルマイクロスコープ DSX2000の製品詳細ページ
https://www.endokagaku.co.jp/catalog/product/evident_dsx2000/
〇 ENDO取り扱い デジタルマイクロスコープ 一覧は こちら をご覧ください。