ビッカース・マイクロビッカースの試験を1台で

お使いの硬さ試験機、最新機種に更新しませんか?

はじめに

硬さ試験は、ほとんどの品質管理工程において重要な役割を担っています。材料の強度、延性、耐摩耗性などの特性を評価することができるため、材料および材料の処理が適切であったかを判断する手がかりとなります。

ストルアスの硬さ試験機 DuraVista-40は、ビッカース、ヌープ、ブリネルの最大62.5kgまでの硬さ試験に対応し、内蔵の高解像度カメラ、オートフォーカス付き電動Z軸はソフトウェアで制御されるため、再現性が高く、簡便な操作で結果を得ることができます。お客様が抱える課題解決のヒントになれば幸いです。

登場人物紹介



とある日の検査室にて

フレキシブル試料板のデモ終了後、帰ろうとしていたENDOさんとストルアスさんは通りがかった検査室で硬さ試験をしているBさんを見かけ、声をかけました。


Bさん、こんにちは。突然すみません。
お使いの硬さ試験機がとても年季が入っているように見えたので、つい声をかけてしまいました。
ちなみにいつ頃からご使用されているんですか?
詳しくは分からないのですが、私が会社に入った時から既にありましたよ。
全然壊れないので、見ての通り今でも現役で活躍中です。
そうだったんですね。今日はストルアスさんと一緒にAさんのところでデモを行っていたのですが、実はストルアスさんは硬さ試験機も扱っていること、ご存知でしたか?
、、初耳です!
ぜひこの機会に覚えていただけますと嬉しいです!
ちなみに、硬さ試験機をご使用の上でお悩みはございませんか?
実は、こんなことに悩んでいるんです。

ビッカースとマイクロビッカースの試験を行っているのですが、正直なところ硬さ試験にかなりの時間がかかり、他の業務の時間も割いて行うことが多いんです。会社からは残業を減らせと言われていることもあり、もっと硬さ試験の効率を上げられる方法はありませんか?


なるほど、業務効率に関するお悩みですね。
何か良い方法はありそうですか?
もちろんお任せください。「DuraVista-40」で解決できます!DuraVista-40は荷重範囲が0.1gfから最大62.5kgfと広いため、ビッカース、マイクロビッカースの試験が1台で対応できます。

\ POINT 1 / 柔軟な荷重範囲

DuraVista-40はビッカース・マイクロビッカース・ヌープ・ブリネルの各硬さ試験に対応しており、試験荷重範囲は、0.1gfから62.5kgfの範囲を選択できます。 

今まで2台の硬さ試験機を使用していたのですが、これ1台で両方の試験ができちゃうんですね!
ちょうど検査室のスペースが手狭になり困っていたので、省スペース化できるのは嬉しいです。
空いたスペースに別の装置を置いたり、他のことに有効活用できるようになりますね。
また、DuraVista-40には自動測定機能付き18メガピクセルの高解像度カメラとオートフォーカス付き電動Z軸を搭載しているため、簡単な操作で再現性の高い結果を得ることができます。

\ POINT 2 / オートフォーカス付き電動Z軸

電動Z軸搭載により、高さ調整の手間いらずです。
高度なオートフォーカス機能により、迅速かつ信頼性の高い測定ができ、高い精度を実現します。

\ POINT 3 / 自動測定機能付き18メガピクセルカメラ

18メガピクセルの高解像度カメラで細部をより高解像度で観察できます。技術的な文書や報告書に最適です。
強化されたデジタルズームにより、必要な対物レンズが少なくなり、コスト削減にもつながります。

今までは手動で結果を測定していたのですが、結果のバラつきが気になっていたんです。
自動測定機能により測定における個人誤差や人為的ミスを防ぐことができますね。
さらには、お客様の工程に合わせてカスタマイズ可能なCHD、ギア歯、溶接などに対応するソフトウェアモジュールにより繰り返し精度を向上し、日々の測定を支援します。
\ POINT 4 / アプリケーション特化型 ソフトウェアモジュール

簡単な試験ならわずか3秒でセットアップでき、試料のマッピングに数時間かかる試験を、初回は10分以内で、その後は毎回1分以内で行うことができます。

CHD、SHD、NHD テストモジュール
ケース硬化の付加さ、SHD、窒化物層の厚さ測定を支援します。

溶接測定モジュール
母材、熱影響部、溶接部に従ってパターンを定義します(ISO 9015)。

自動輪郭スキャニング
エッジ検出を使用してサンプルの輪郭全体を自動的にスキャンし、パターンの自動配置を可能にします。

これで硬さ試験にかかる時間を短縮できるようになりそうですね。相談に乗っていただきありがとうございました。ストルアスさんは硬さ試験機もやっていること、今回でばっちり覚えました! 
ストルアスは、工場の生産ライン現場で使用するシングルタスクタイプから、品質管理の検査工程で使用される全ての硬さ試験を実施可能なユニバーサル試験機まで、様々なラインナップの硬さ試験機を取り揃えております。ぜひお気軽にご相談ください。


2025年 4月18日(金) 開催 硬さ試験結果の”ばらつき”を削減! 自動化で品質管理を次のレベルへ

ウェビナー情報確認する

型式 \ 今回ご紹介はコチラ! /
DuraVista-40

DuraVersa-100

DuraVigo-150
2024年10月
発売
硬さ試験 マイクロビッカース
ビッカース
ヌープ
ブリネル
ロックウェル
試験力 0.1 gf~62.5 kgf  A:200 gf ~250 kgf
 B:200 gf ~750 kgf
 C:200 gf ~3000 kgf
3 kgf~250 kgf
ENDO HP

製品詳細をみる

製品詳細をみる

製品詳細をみる

 
 
 
出典:ストルアス HP

 

この記事に関する参考資料

カタログ : ストルアス 硬さ試験機_2024.v2
フライヤー : 高精度ビッカース自動硬さ試験機 新製品DuraVista-40のご紹介

〇 ENDO取り扱い 硬度計 一覧は こちら をご覧ください。

お問合せや資料ご請求はこちら

 

ENDOちょっとお邪魔します