ENDOちょっとお邪魔します
高速・高感度性能の赤外線ハイスピードカメラシステム
株式会社フォトロン / 赤外線ハイスピードカメラ
◆ 撮影事例3選

① レーザ溶接の可視化および計測事例
幅広い温度帯(常温~2000度)を短時間で完了する溶接加工を非接触で温度計測可能です。
・溶融池の溶融・冷却過程
・スパッタを無くすための条件解析
・瞬間的な熱伝導による周辺部の品質不具合改善
・従来計測では特に難しかった低温域の計測
などを実現しており、高速かつ精密な溶接条件の解析に最適です。
② CFRP破断時の発熱の撮影事例
中央にスリットが入ったCFRPを引っ張り試験にかけた際の「温度変化」を撮影しました。
スリットの両端部に応力が集中することで徐々に温度が上昇し、その温度分布は繊維方向に沿って広がっている事が分かります。
また、材料の表面温度から引っ張り応力による材料内部の歪みを間接的に可視化することができています。破断の瞬間の温度が最も高く、裂けた箇所は初期状態から約40度の上昇がみられました。
③ CO₂ガスの可視化事例
CO₂やCO、メタンなどの目に見えないガスを可視化することで、配管の漏れ検知や呼気・気流の可視化など多様な応用が可能です。特にCO₂の可視化では、水蒸気との誤検知が懸念されますが、CO₂カメラは赤外線の4.3ミクロン波長帯でCO₂の強い吸収特性を利用し、この問題を回避できます。また、冷却式センサを搭載することで高感度を実現し、小規模な漏れは数メートル先、大規模な漏れは数百メートル先から検知可能です。移動中の輸送車両からのガス漏れ検出にも対応します。
◆ レンタル / 撮影・解析サービス
購入ではなく低予算でレンタルや受託撮影・解析も可能です。フォトロンでは、ハイスピードカメラを必要な時に、より手軽にご利用いただけるよう「ハイスピードカメラ レンタルサービス」を行っております。このサービスにより、プロジェクトの期間や目的に応じて最新の機材を柔軟に利用することが可能です。撮影手法について不安がある場合は、機材のお貸出しだけではなく、経験豊富な技術サポートスタッフが撮影業務にも対応いたします。
出典 : 株式会社フォトロン