〈 アジェンダ 〉
-
-
- 9:30-10:00
受付 - 10:00ー10:30
デジタル化、ビッグデータ、AI:ドライバ、トレンド、機会、そして新たな設計課題 - 10:30-11:30
USB デザインに必要なコネクタおよび受動部品 – USBコネクタから受動部品を使ったフィルターまで、シグナルインテグリティの観点から、 USB設計に必要となる技術的要素について説明する。 - 11:30-12:30
お昼休憩 - 12:30-13:30
USB3.2インタフェース:コンプライアンス試験とシグナルインティグリティを実現するための解析方法 - 13:30-14:30
DDRメモリインタフェース:シグナル・インテグリティ解析とコンプライアンステスト - 14:30-15:00
休憩 - 15:00-15:45
高速デジタルアプリケーションにおける正確なテスト・フィクスチャ特性評価とディエンベディング - 15:45-16:30
高速伝送チャネルの特性評価:測定上の課題と高度なテストツール - 16:30-16:45
Q&Aセッション - 16:45ー17:30
懇親会
- 9:30-10:00
-
〈 お申込み 〉
-
-
- 開催日時:2025年10月3日(金)9:30受付開始
- 開催場所:ビジョンセンター西新宿 705会議室(〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2)
- 人数:お申込み先着70名様となりますのでお早めにお申し込みください。
-
※共催:ウルトエレクトロニクス・ジャパン株式会社、グラナイトリバーラボ・ジャパン株式会社
このページに掲載された情報は最新の情報ではない可能性がございます。
最新の情報は上のボタンから公式ページをご覧ください。