〈 概要 〉
生命科学や病理、日々の検鏡業務において、顕微鏡カメラは「観察者の目」として重要な役割を果たします。
本ウェビナーでは、顕微鏡用デジタルカメラの基礎から、観察法や目的に応じた最適なカメラ選択のポイント、そしてアプリケーション事例を通じて、カメラ選びのノウハウをお届けします。
さらに、エビデントR&Dのカメラ開発秘話などを通じて、EVIDENTのカメラ開発の歴史から先端技術、そして最新モデルの特長もご紹介します。
〈 このようなユーザー様におすすめ 〉
-
-
- ライフサイエンス研究者、病理医、細胞検査技師、検鏡・分析業務に携わる方
- 各種デジタルカメラの特長や活用事例を知りたい方
- 接眼レンズとモニター画像の色合いの違いにお困りの方
- カメラの更新を検討中で、用途に合った最適なモデルを探している方
-
〈 お申込み 〉
-
-
- 開催日時: 2025年9月18日(木)16:00~16:45
- 開催方式:オンライン(ZOOM)
- 参加費:無料
- 定員:400名 ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます
-
このページに掲載された情報は最新の情報ではない可能性がございます。
最新の情報は上のボタンから公式ページをご覧ください。