セミナーSeminar

セミナー 機能性材料の電子顕微鏡観察を革新する前処理技術とSBF-SEMの新展開
「日本顕微鏡学会 第81回学術講演会」 ランチョンセミナー

メーカー
メイワフォーシス
開催日
2025/06/10
開催方式
対面

〈 概要 〉

6/10(火) に福岡国際会議場にて開催される「日本顕微鏡学会 第81回学術講演会」にてランチョンセミナーを行います。

本セミナー限りの特別講演となっております。お見逃しのないよう、ぜひ事前にお申し込みの上、ご参加いただければと存じます。
お席とお弁当を用意してお待ちしております。

 

〈 内容 〉

招待講演:「機能性材料の電子顕微鏡観察を革新する前処理技術とSBF-SEMの新展開」
講演者:三井金属鉱業株式会社 基礎評価研究所 和田 充弘 様

三井金属鉱業株式会社様の製品に関する、機能性材料の機能発現メカニズムを解明するために、電子顕微鏡評価解析技術を最大限に活用するための最先端の前処理技術とSBF-SEM法の革新的アプローチ、およびその実践例を紹介します。


SEMの前処理装置紹介

座長:メイワフォーシス株式会社 セールスプロモーション部 矢代 将栄 様

装置紹介パートでは、メイワフォーシスの矢代様より、SEMの前処理装置についてご紹介します。
電子染色の必要性や原理について解説するとともに、新たな加圧電子染色技術を採用した新製品「VPES-25 圧力可変電子染色デバイス」についての提案と使用事例をご紹介します。

《 紹介装置 》
・ 圧力可変電子染色デバイス(VPES-25)
・ ブロックフェースイメージングユニット(Katana)
・ オスミウムコーティングシステム(Tennant20)
・ 多機能ダイヤモンドワイヤーソー(DWS 3500)

 

〈 お申込み 〉

      • 開催日時:2025年6月10日(火)12:00-12:50
      • 開催場所:福岡国際会議場 F会場(409・410)
      • セッション名:ランチョンセミナー11

このページに掲載された情報は最新の情報ではない可能性がございます。
最新の情報は上のボタンから公式ページをご覧ください。

セミナー 一覧