セミナーSeminar

セミナー 第19回スプレードライセミナー

メーカー
日本ビュッヒ
開催日
2025/04/16
開催方式
Web

〈 概要 〉

スプレードライ(噴霧乾燥)は、液体原料を霧状にして瞬時に乾燥させる手法です。
得られる乾燥物が塊状にならずに微細な粉末になるのが特長で、材料科学・製薬・食品加工などの幅広い分野で利用されています。

本セミナーでは、スプレードライヤーのメーカーによる詳しい解説に加え、使用者側の実務経験から得た発見や事例などを紹介し、スプレードライ(噴霧乾燥)の基本から応用までを網羅する内容をお届けします。

 

〈 プログラム 〉

      • 13:10~14:20  講演「解説・スプレードライ」
        基礎から応用まで、全般的な理解が深まる解説をします。
        日本ビュッヒ 大平 幸一 様
      • 14:30~15:00  スプレードライヤー(ラボスケール用)の紹介 / 質疑応答
      • 15:15~16:25  特別講演「スプレードライ装置の実践事例」
        スプレードライ装置は原料の溶液・分散液を適切な条件で処理することで、機能性粒子の作製にも活用できます。

        受託研究企業のKRIにおけるビュッヒ社製 S-300を導入して約2年の実践の中で得た気づきや事例についてご紹介します。
        株式会社KRI 中江 隆博 様

 

〈 お申込み 〉

      • 開催日時:2025年4月16日(水)13:05~17:00
      • 参加費:無料

このページに掲載された情報は最新の情報ではない可能性がございます。
最新の情報は上のボタンから公式ページをご覧ください。

セミナー 一覧