製品を探す Search Product

純水製造装置 オートスチル
WGS200

ヤマト科学

幅35cmのスリムで便利な純水製造装置が誕生

特長

● 限られた狭いスペースにも設置可能
幅35cmのため流し台や実験台の限られた狭いスペースにも設置可能なコンパクトサイズです。耐震固定オプションもそろっていますので安心してご使用いただけます

● 蒸留水の使用容量、設置スペースでWGS200、WG252、WG1012を使い分け
1日あたりの使用量が少ない場合や狭いスペースの場合はWGS200を、色々な用途で使用したり共有でご使用する場合や大量にご使用したい場合はWG252やWG1012をおすすめします。またWG252、WG1012は採水台+排水機能が付いていますが、WGS200は採水台のみの構造になります。

型式 蒸留水使用量目安(1日あたり)
WGS200 10L以下
WG252 10~30L
WG1012 30~90L

主な仕様

型式 WGS200
採水方式 イオン交換 → 蒸留 → ろ過
採取純水 イオン交換水・蒸留水
蒸留水製造量 約1.5L/h
蒸留水採水量 ※1 滴下~約2.5L/min(流量可変機能有)
イオン交換水採水量 ※1 約1.0L/min(流量可変機能無)
蒸留水貯蔵タンク容量 10L ポリエチレンタンク
外寸法(W×D×H)※2 350×570×845mm
重さ 約54kg

性能は電源AC100V、室温23±5℃、湿度65%RH±20%時の値です。
本製品の周囲温度範囲は5~35℃です。また、原水の温度範囲は5~30℃を目安としてください。原水の温度が高い場合は排水温度が高くなる場合があります。60℃を超える場合は排水トラップが必要となります。

※1 性能保証範囲は原水圧0.2~0.5MPaです。原水圧の変動により、採水量は変化します。
※2 突起部は含みません。

メーカー製品URL:
https://www.yamato-net.co.jp/product/show/wgs200/

情報提供元: ヤマト科学株式会社

・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
 また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。