製品を探す Search Product

全自動迅速微生物検出・計数装置
MicroBio µ3D AutoScanner

微生物検査の培養から測定までを完全自動化

特長

● 寒天培地培養法をそのまま自動化
従来の培養法では手作業により手間がかかるという問題点がありましたが、この装置は寒天培地を使用する従来法で、準備した培地(シャーレ最大100枚)をセットするだけで、全自動でコロニー数を計測します。またシャーレを入れると自動認識するのでバーコードなどの準備も不要です。

● タイムラプスモニターでリアルタイムに微生物コロニーの検出・計算が出来迅速化を実現

    • タイムラプス計測
      検査が開始されると、培養が継続され定期的に映像が取得されます。画像解析を行い、生きた微生物のよる目視で確認出来ない微小なコロニーを検出し増殖を確認しコロニー数を自動でカウントします。継続的にモニターしているので従来の方法が自動化され培養方法自体が変更されることなくより迅速なリアルタイム検出が実現出来ています。

    • コロニーカウントグラフ
      タイムラプス測定を行うとコロニーカウントグラフが自動生成されます。肉眼で確認出来る前の微生物コロニーの増殖を自動的に検出カウントします。

 

● 従来法と迅速法が同一装置でできる世界初の装置 タイムラプス影像解析
検査対象の寒天培地を培養しながら培地全体を顕微鏡レベルで連続タイムラプスモニタリングをし、微小コロニーを検出して自動的にコロニーカウントグラフを作成します。
微小コロニーの検出とその増殖能の確認を確実にするため直径90mmの寒天培地シャーレの全体の観察視野を確保しながら焦点深度の全方向に存在するコロニーを同時に検出します。

主な仕様

型式 MicroBio µ3D AutoScanner
検出原理 Time-lapse Shadow Image Analysis(継続影像解析法)
検出機構 カラーカメラ(CCDイメージセンサー)
搬送機構精度 10µm
検出対象 微生物、酵母、カビ
処理枚数 100枚
測定環境 温度15~30℃、相対湿度20~80%(結露なし)
付属機能 シミュレータによるコロニー検証・解析機能、コロニー単体3次元表示・解析機能、検出e-mail通報機能(検出シャーレ画像付き)
外寸法(幅×奥行×高さ) 800×700×1750mm
電源容量 100V 20A
重さ 280kg

メーカー製品URL:
https://www.yamato-net.co.jp/product/detail/13213/

情報提供元: ヤマト科学株式会社

・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
 また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。