照度計
IMシリーズ
トプコンテクノハウス
光源の照度、色度、色温度や分光スペクトル測定など多彩なラインアップ
特長
● デジタル照度計 IM-600 / IM-600M
-
- 低照度から高照度まで広範囲な測定が可能な、JIS規格一般形AA級準拠の高精度照度計
- 延長ケーブル使用により、受光部と表示部の分離が可能(IM-600)
- 用途:照明機器メーカの製品開発、製品評価
● デジタル照度計 IM-2D
-
- 液晶デジタル表示で、広範囲の測定がオートレンジで可能
- 使い勝手の良い、可動式受光ヘッド、測定ホールド機能
- 用途:建設・建築施工業者による照明施設評価など
主な仕様
機種 | IM-600 | IM-600M | IM-2D |
JIS階級 | JIS C 1609-1: 2006 一般形AA級照度計に準拠 | JIS規格一般形A級照度計に準拠 | |
受光素子 | シリコンフォトダイオード | ||
斜入射光特性 | 10°:±1%以内 30°:±1%以内 50°:±5%以内 60°:±5%以内 80°:±10%以内 |
10°:±1%以内 30°:±2%以内 50°:±6%以内 60°:±7%以内 80°:±25%以内 |
10°: ± 1.5%以内 30°: ± 3.0%以内 60°: ±10.0%以内 80°: ±30.0%以内 |
照度測定範囲 | 0.005~999,000 lx | 0.1~19,990 lx / オートレンジ |
メーカー製品URL:
https://www.topcon-techno.co.jp/products-series/im/
情報提供元: 株式会社トプコンテクノハウス
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。