分光老化試験機
SPX
スガ試験機
劣化の原因となる波長を解明
特長
● 波長の異なる光を連続照射 どの波長で試料が劣化するか一目で確認
太陽光に近似したキセノン光を回折格子を用いて波長別に分光し、紫外から可視域の強力な光エネルギーを1枚の試料片に分光照射します。最大分解能1mm幅に2nmの光を照射します。塗料・プラスチック・繊維・医薬品・液体等の劣化波長の解明研究に用いられます。
● 照射波長範囲はワンタッチで切り替えが可能
照射波長範囲は220-520nmと400-700nmの2種類から選択でき、ワンタッチで切り替えが可能です。照射面積は波長方向160mm×高さ17mmです。
● 冷却水が不要の空冷モデル
空冷式キセノンランプを搭載。ランプ冷却水が不要で、給排水設備も必要なく、電源の接続だけで容易に設置できます。
主な仕様
製品名 | 分光老化試験機 |
型式 | SPX |
光源 | 300Wキセノンランプ 空冷式 |
分光方式 | 反射形回折格子 |
照射波長範囲 | 220~520nm、400~700nmの切替式 |
照射面積 | 約幅160×高さ17mm |
分解能 | 約2nm/mm(スリット幅1mmにおいて) |
スリット幅 | 1~10mm連続可変 |
本体寸法 | 約 幅77×奥行67×高さ65cm |
運転質量 | 約 100kg |
メーカー製品URL:
https://www.sugatest.co.jp/productlist/spx-4/
情報提供元: スガ試験機株式会社
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。