製品を探す Search Product

分解器
K-425 / 436 / 439

柴田科学

試料管は全方向からむらなく迅速に加熱されます。温度は最高580℃まで調整でき、ヒーターの出力を調整することにより、発泡しやすいサンプルも容易に分解することができます。

特長

● 簡単操作
● 赤外線ヒーターにより、短時間(約10分)で580℃まで昇温、クールダウンも短時間。
● 高性能シーリングシステムで、硫酸や酸性蒸気の漏れ防止
● 1~6本(K-425)/ 1~12本(K-436、K-439)の試料管で分解可能
● 分解プロセスの目視が可能
● 過酸化水素水添加用排気筒(オプション)環境に優しく、重金属触媒を使用しない分解が可能

主な仕様

型式 K-425 K-436 K-439 K-425 K-436 K-439
品目コード F34511-54251100 F34511-54362100 F34511-543921100 F34511-54251500 F34511-54362500 F34511-54392500
試料管容量 300mL 500mL
加熱本数 6本 12本 5本 10本
最高温度 580℃
液晶ディスプレイ
プログラム
IQ/OQ対応

メーカー製品URL:
https://www.sibata.co.jp/item/2359/

情報提供元: 柴田科学株式会社

・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
 また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。