2色式熱画像計測システム
Thermera(サーメラ)
ノビテック
Thermera(サーメラ)は、2色式アルゴリズムを採用した温度計測システムです。放射率補正フリーの2次元温度計測ができます。観察窓などのガラス越し・非接触で温度計測が可能、レンズは、一般的な光学系が使用でき、全画素の温度計測ができることで、温度計測の課題を解決に繋がります。
特長
● 製品紹介
● 非接触型である。
● 放射率補正が不要である。
● ガラス越し(観察窓)から炉内の温度計測ができる。
● 温度範囲(300℃~2500℃:機種に異なる)が広い。
● 温度分布が計測できる。(面計測ができる)
主な仕様
Thermera-SeenU | Thermera-NIR2 | Thermera-InGas3 | |
特長 | リアルタイム高温度計測 | 波長選択・中高温度計測 | 波長選択・低~中高温度計測 |
測定温度範囲 | 900-1800℃ または 1300℃-2500℃ レンジの切り替え |
500-1200℃ 900-1800℃ のいずれかを選択 |
300-1000℃ |
画素数とフレームレート | 10フレーム/秒(1,920×1,200) 100フレーム/秒(640×480) |
30フレーム/秒(960×600) 50フレーム/秒(640×400) |
15フレーム/秒(640×480) |
レンズマウント | Cマウント | Fマウント | 導入時選択(C、Fマウント) |
ガラス透過 | 〇 | 〇 | 〇(ガラスの種類による) |
温度繰返し精度 | 測定温度の±2% | 測定温度の±1% | 測定温度の±1%または±10℃ |
メーカー製品URL:
https://www.nobby-tech.co.jp/measure/thermera.html
情報提供元: 株式会社ノビテック
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。