製品を探す Search Product

示差走査熱量計
DSC 300 Caliris Supreme & Select / Classic

NETZSCH Japan

物性評価に最適なNETZSCHのDSCは、信頼性の高いデータとさまざまな機能をご提供いたします

特長

● モジュール選択により使用目的の必要性に応じて装置構成を変更
● タッチディスプレイモニターとLEDステータスバーにより、リモート使用時の操作性とステータス確認機能の向上
● クラウドソリューション LabV の導入により分析と予測に必要なデータベースを構築可能
● コンパクトなデザインで研究室の省スペース化を実現

主な仕様

DSC 300 Caliris Supreme
仕様モジュール 自由に選択・アップグレード可
モジュールタイプ H P S
最高温度 750℃ 600℃ 600℃
昇温 / 冷却速度 K/min 0.001~200 0.001~500 0.001~100
LN2冷却最低温度 -180℃ -170℃ -170℃
イントラクーラー冷却最低温度 -90℃ -70/-40℃ -70/-40℃
エンタルピー正確度 <1%(アダマンタン、インジウム、亜鉛)、<2%(その他各種材料)
オートサンプラー 192試料+12(基準物質)

 

DSC 300 Caliris Select
仕様モジュール 購入時に選択
モジュールタイプ H P S
最高温度 650℃ 600℃ 600℃
昇温 / 冷却速度 K/min 0.001~200 0.001~500 0.001~100
LN2冷却最低温度 -180℃ -170℃ -170℃
イントラクーラー冷却最低温度 -90℃ -70/-40℃ -70/-40℃
エンタルピー正確度 <1%(アダマンタン、インジウム、亜鉛)、<2%(その他各種材料)
オートサンプラー 192試料+12(基準物質)

 

DSC 300 Caliris Classic
最高温度 600℃
昇温 / 冷却速度 K/min 0.001~100
冷却オプション 圧縮空気冷却(室温~600℃)/ IC40(-40~600℃)
IC70(-70~600℃)/ LN2冷却、自動制御(-170~600℃)
エンタルピー正確度 <1%(アダマンタン、インジウム、亜鉛)、<2%(その他各種材料)
オートサンプラー 20試料 オプション

メーカー製品URL:
https://www.netzsch.co.jp/productoverview/dsc/

情報提供元: NETZSCH Japan株式会社

・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
 また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。