粒子径分布測定装置
NANOTRAC WAVE Ⅱ
マイクロトラック・ベル
ナノ~サブミクロン領域の粒子径評価の主役
特長
● 周波数解析法により、分布を高分解能に測定
● 幅広い濃度で安定した測定を可能にする2つの特長
1. 独自プローブ構造による最短光路で散乱光検出
2. ヘテロダイン信号検出によるSN比向上
● ペルチェ素子による温度調節機能付
● 測定サンプルに応じた複数種類のサンプルセル:水系から有機溶媒系も測定可能
主な仕様
型式 | NANOTRAC WAVE Ⅱ | |
測定原理 | 粒子径分布 | 動的光散乱法(DLS) 周波数解析(FFT-ヘテロダイン法) |
ゼータ電位 | 電気泳動法 | |
測定範囲 | 粒子径分布 | 0.8~6500nm |
ゼータ電位 | -200~+200mV |
メーカー製品URL:
https://www.microtrac.com/jp/products/dynamic-light-scattering/nanotrac-wave-ii/
情報提供元: マイクロトラック・ベル株式会社
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。