製品を探す Search Product

車載電子機器用EMC試験システム
KES7000

菊水電子工業

国際規格対応| 車載電子機器のEMC試験に

特長

● KES7700シリーズは、コンパクトなユニット方式を採用した過渡サージ試験器です。
パルスユニット毎にサージ発生回路を搭載しており、ISO7637-2、ISO7637-3、ISO16750-2、JASOD001、SAEJ1113規格等に適応しています。また自動車メーカ独自規格についても、幅広く対応しています。 ISO7637規格は、パルス1、パルス2a、パルス3a / 3bを、ISO16750-2規格は、パルス5a / 5bを規定しています。各々のパルスは、自動車が通常動作時にワイヤーハーネスに繋がる電子機器により発生する電磁的現象やスイッチ開閉時の電磁結合、さらにバッテリー切断時にオルタネータが発生するロードダンプサージ等をシミュレートして、車載電子機器の耐性を試験します。この試験では車載電子機器に対する誤動作や破壊を評価します。

● システム構成
メインフレームKES7702 / KES7703は、パルスユニットを最大7系統まで接続可能です(プラグインタイプ5台、外部接続ユニットタイプ2台)。 またパルスユニットを入れ替えることで、ISO7637-2規格やJASO D001規格のほか、自動車メーカごとの個別規格に対応することが可能です。

メーカー製品URL:
https://kikusui.co.jp/products-index/emc/kes7700/

情報提供元: 菊水電子工業株式会社

・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
 また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。