メモリハイコーダ
MR8870
日置電機
オシロと同じ波形観測と、実効値変動記録をこの1台で!
- 瞬時波形モードと、実効値変動の記録モードを搭載
- CFカードへのリアルタイム保存を実現
- 2台同期+付属PCアプリで4ch機として使用可能
特長
● 手のひらに乗るメモリハイコーダ
小さなボディで、持ち運びに便利です。波形測定器を、ビジネスカバンに入れて常に持ち歩けます。出先で不意に必要になったとき、テスター感覚で取り出してお使いください。
● 記録間隔1 msで実効値変動を長時間記録
実効値レコーダ機能を備えています。瞬時停電を逃さず記録ができ、電圧降下などの長期の変動も逃しません。
● PCと連携しデータ解析
標準付属の専用アプリケーションソフトを使い、PCで波形を表示したり、印刷したりすることができます。
主な仕様
チャネル数 | アナログ2ch +ロジック4ch (アナログのch間と本体間は絶縁, ロジックGNDは本体と共通) |
測定レンジ | 10mV〜50V/div(10divフルスケール), 12レンジ, 分解能:レンジの1/100 |
最大定格電圧 | 端子間: DC 400V, 対地間: AC, DC 300V測定カテゴリII |
周波数特性 | DC〜50kHz(-3dB) |
時間軸 (メモリ時) | 100µs〜5min/div, 20レンジ, 時間軸分解能100ポイント/div, 時間軸拡大:×2〜×10の3段, 圧縮:1/2〜1/1,000の9段 |
記録間隔(実効値時) | 1 ms〜1 min, 16設定, サンプリング周期: 200 μs固定(交流電圧/電流は1000実効値データ/s), エンベロープモード常時ON ※ 記録間隔ごとの最大値と最小値のみを記録する |
測定機能 | メモリレコーダ(高速記録), 実効値レコーダ (50/60Hz/DC専用) |
メモリ容量 | 12ビット ×2Mワード/ch |
表示部 | 4.3型WQVGA-TFTカラー液晶(480 × 272ドット) |
メーカー製品URL:
https://www.hioki.co.jp/jp/products/detail/?product_key=907
情報提供元: 日置電機株式会社
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。