メモリハイコーダ
MR6000
日置電機 日置電機 掲載製品 一覧
波形を、決して見逃さない。
高信頼機器の開発に応える、確かな記録計
- 直感操作×高速レスポンスタッチパネル
- 最大200MS/s×絶縁測定で一瞬を逃さない
特長
● 心地よいほどに、自由自在に使えるメモリハイコーダ
12.1インチ静電容量式タッチパネルを採用し、泳ぐようななめらかで直感的な操作を実現しました。設定項目をダイレクトにタッチして選択したり、見たいところを直接指で拡大して表示できます。また、膨大な測定データの中から見たい波形を簡単検索できる「波形検索機能」も搭載しています。測定した全データの中から異常波形を自動検索します。
● 高速200MS/sの絶縁測定
シリーズ史上最高のサンプリング速度を実現した「高速アナログユニットU8976」は、絶縁200MS/s 測定が可能です。一瞬を逃さない圧倒的サンプリング速度で、高速信号の変化を正確に捉えます。

● 長時間記録× 高速サンプリング× 多チャネル
リアルタイム保存機能を使用することで、内部ストレージメモリの容量に依存することなく測定可能時間をコントロールできます。長期間記録をしたい場合は、容量の大きいSSDユニットやHDユニットがおすすめです。また、データのやり取りに優れたUSBメモリやSDメモリカードもご利用いただけます。すべての現象を高速サンプリングで長時間記録できます。

● 多現象を確実に捕捉するユニットラインアップ
使用ユニットを複数組み合わせることで、多現象記録が可能です。ロジックユニットを複数使用すれば、リレーのON/OFFやPLC(プログラマブルロジックコントローラー)の信号測定が最大128ch同時に測定可能です。温度ユニットに熱電対を装着して、温度を測定することもできます。
主な仕様
| MR6000 | MR6000-1 | |
| 付加機能 | ー | リアルタイム波形演算, デジタルフィルタ機能 |
| 入力ユニット数 | 最大8ユニット | |
| チャネル数 | アナログ最大32ch(U8975使用時), またはロジック128ch((8973使用時) | |
| 測定レンジ | 100 mV – 400 V f.s., 12レンジ, 分解能:レンジの1/1600(U8976使用時) 4 V – 200 V f.s., 6レンジ, 分解能:レンジの1/32000((U8975使用時) |
|
| 最大入力電圧 | DC 1000 V / AC 700 V(U8974 使用時), DC 200 V(U8975使用時), DC 400 V(U8976使用時) | |
| 周波数特性 | DC – 30MHz(U8976使用時), DC – 2MHz(U8975使用時) | |
| 最高サンプリング速度 | 200MS/s 全ch同時(U8976使用時), 外部サンプリング10MS/s | |
| メモリ容量 | 1Gワード | |
| 表示部 | 12.1型XGA-TFTカラー液晶(1024×768画素) | |
メーカー製品URL:
https://www.hioki.co.jp/jp/products/detail/?product_key=1716
情報提供元: 日置電機株式会社
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。
