製品を探す Search Product

産業用音響カメラ
FLIR Si124

フリアーシステムズジャパン

FLIR Si124音響カメラは、圧縮空気システムの加圧漏れや高電圧電気システムからの部分放電を検知します。
軽量で片手操作可能なカメラによって、従来の方法よりも最大10倍速く問題を確認できます。

特長

● 圧縮空気漏れ検出
圧縮空気は、あらゆる種類の工場で最も高価なエネルギー源ですが、圧縮空気の最大3分の1が漏れや非効率によって失われています。人間の耳は、静かな環境で空気漏れを聞き分けることができますが、一般的な産業環境では、背景の大きな騒音によって、大きな漏れを聞くことさえも不可能です。幸いなことに、FLIR Si124 は産業用ノイズを除去できるため、騒音の多い環境でも音声を「視覚化」できます。

● 高電圧システムにおける部分放電
電気系統では、部分放電は機器の故障や予定外のダウンタイムにつながる可能性があります。FLIR Si124 産業用音響(超音波)カメラを使用すると、最大130メートル離れた場所から問題を安全に検出し、放電パターンを解析できます。このカメラは、表面放電、浮遊放電、空気中への放電の3つの部分放電タイプに分類されます。排出の種類と重大度を知ることで、施設ではメンテナンスをスケジュールし、故障とダウンタイムを最小限に抑えることができます。

● 片手操作
ハンドヘルド型ツールが安全に操作するのに適しているのは、片手でスキャンを実行し、もう一方の手で手すりをつかむ、またヘルメットやメガネなどの安全装置を調整できるためです。また、タッチスクリーン上で問題箇所をフリーハンドでマーカーすることができ、レポート作成が容易になります。

● 検知マイクの数 –大は小を兼ねる
より小さなノイズを追求する場合、マイクの数が多いほどよくなります。音響カメラは、通常、音を収集し特徴づけるために、数十個の微小電気機械システム(MEMS)マイクを使用します。MEMSは小型で、消費電力が少なく、非常に安定していますが、独自のノイズも発生し、個々のマイクが非常に小さな音を拾う能力に干渉します。最高のパフォーマンスを得るための解決策は、使用するマイクの数を増やすことです。マイクの数を2倍にするだけで、不要な音を3デシベル除去するのに十分な信号対雑音比が改善されます。

主な仕様

音響性能 マイク数 124個低雑音MEMS
感度 0dB
ダイナミックレンジ <-15dB(下限)> 120dB(上限)
帯域 2~65Hz
検出能力 検出距離 0.3~130m
検出性能 0.032L/分 @0.3MPa 距離 3m
0.05L/分 @0.3MPa 距離 10m
静音時検出性能 0.016L/分 @0.12MPa 距離 0.3m
検出方式 自動
診断機能 エアリーク 費用 / 流量リアルタイム算出及び表示
電気設備 放電種別・深刻度判定(ソフトウェア)
回転機器 FFT解析(ソフトウェア)
インターフェース ディスプレイ 5インチ 800×480 24ビットRGB 1000CD/m²
電源インジケーター 赤色LED
フレームレート 動画 25fps 音響画像 30fps
ズーム デジタル2倍
環境 動作保証及び保管温度 -10~50℃
動作保証及び保管湿度 0~90%推奨

メーカー製品URL:
https://www.flir.jp/instruments/si124-jp/

情報提供元: フリアーシステムズジャパン株式会社

・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
 また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。