中型ロータリーエバポレーター
N-3100 / 3100d
東京理化器械
研究室で使える省スペースタイプ
10Lの試料フラスコを標準装備
特長
● N-3100
-
- 真空制御部にNVC-3000型タイプの真空コントローラーを搭載。4種類の制御モードと運転状況の一括確認により操作性が向上。
- 回転中に起こる手や衣類の巻き込みを防止する安全カバーを装備しました。また、バス内に空焚きを防止するフロートスイッチを装備しました。安全機能がさらに充実しました。
- 加温用恒温バスは水・オイル兼用なので、高沸点物質の濃縮が可能です。(バス温度調節範囲:室温+10~180℃)
- 動用モータをパワーアップ(インバーター制御)し、最大140rpmまで力強く回ります。
- 受フラスコにドレンバルブを装備しているので、受フラスコを取り付けた状態で凝縮液を回収できます。
● N-3100d
-
- 駆動部にエアモータ、スチーム加熱方式の電気を使用しない防爆タイプです。
- 回転中に起こる手や衣類の巻き込みを防止する安全カバーを装備しました。
- 低沸点溶媒などの濃縮、回収に適しています。
- バスの昇降はハンドルを軽く回すだけで上下できます。
- 受フラスコにドレンバルブを装備しているので、受フラスコを取り付けた状態で凝縮液を回収できます。
主な仕様
型式 | N-3100 | N-3100d(防爆タイプ) |
試料フラスコ | 丸型フラスコ 10L(口径 100mm) | |
回転速度範囲 | 10~140rpm無断変速 | 20~120rpm無断変速 |
蒸発能力 | Max. 3.5L/h(水の蒸発量) | スチームの熱源量、冷却条件、運転条件による |
到達真空度 | 2.6hPa(2Torr)以下 | |
外寸法(mm) | 930W×450D×1890H | 930W×472D×1890H |
※ 性能は室温20℃、定格電源電圧時での値です。
※ 蒸発能力は減圧度、バス温度、冷却水の温度などの条件によって異なります。
メーカー製品URL:
https://ssl.eyela.co.jp/products/rotaryevaporator/middle-big/
情報提供元: 東京理化器械株式会社
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。