ドキュメンテーション用蛍光イメージングシステム
IXplore Standard
エビデント
IXplore Standardはスライド標本から細胞培養ディッシュなど、様々なサンプル観察に適応したマニュアルタイプの蛍光顕微鏡システムです。高品質な蛍光画像をシンプルなワークフローで簡単に画像取得でき、画像のドキュメンテーション用途として研究をサポートします。
特長
● スピーディかつ快適な操作性
仮止め機能でステージを固定することができるマニュアルステージを用いることにより、サンプルへの試薬投与時などにステージに触れても観察位置を保つことができます。また、35mmディッシュ用ホルダー(IX3-HO35D)はホルダーごと外すことができ、そのままインキュベータに入れて培養を行い、再度ステージに戻せば、細胞の位置再現が可能です。また、適切なケーラー照明を簡単に再現するため、顕微鏡の手前に配置されたハンドルからコンデンサーの上下動を楽に操作できるだけでなく、下限ストッパーにより簡単に最適位置の再現を可能にしました。
● 実験再現性の高いマニュアル顕微鏡
コードユニットにより、画像取得時に画像取得条件が画像とともに自動的に顕微鏡情報として記録されます。これにより、過去の実験の観察条件を再現することができます。
● カラーCMOS顕微鏡用デジタルカメラ DP75 / アンブラユニット
従来機種より高感度かつ自動シーン認識機能を搭載したDP75と顕微鏡のコンデンサー部に取り付けたアンブラユニットにより外光を遮断することで、明るい室内でも簡単に微弱な蛍光シグナルの検出が可能です。
● プラスティックディッシュでも明るい蛍光観察
高NAの位相差対物レンズ(UCPLFLN20XPH)はプラスチック容器を用いた観察で明るく高精細な画像取得が可能です。プラスチックボトムマルチウェルプレートの細胞観察などに効果的です。
主な仕様
顕微鏡フレーム | IX73P2F | |
観察法 | 蛍光(B, G励起) | 〇 |
蛍光(U励起) | 〇 | |
微分干渉 | 〇 | |
位相差 | 〇 | |
明視野 | 〇 | |
レボルバー | 電動式 | 電動式(6穴) |
マニュアル式 | 読み出し機能付き(6穴) | |
鏡筒 | 広視野(FN22) | ティルティング双眼 |
照明系 | 透過ケーラー照明 | LED光源,100Wハロゲンランプ |
落射蛍光照明 | 100W水銀ランプ,ライトガイド光源 | |
蛍光ミラーユニットカセット | 電動式 | 電動式(8穴) |
マニュアル式 | 読み出し機能付き(8穴) | |
ステージ | 電動式 | お問い合わせください |
マニュアル式 | IX3-SVR 右奥ロングハンドルステージ、IX3-SVL 左手前ショートハンドルステージ | |
コンデンサー | 電動式 | ユニバーサルコンデンサ― |
マニュアル式 | ユニバーサルコンデンサ―,超長作動距離コンデンサー | |
共焦点スキャンユニット | ― | |
超解像処理 | ― | |
アクセサリー | ― | |
外形寸法 | 323 (W) x 475 (D) x 721 (H) mm (IX73P2Fフレーム) | |
質量 | 約47kg(IX73P2Fフレーム) |
メーカー製品URL:
https://www.olympus-lifescience.com/ja/microscopes/inverted/ixplore-standard/
情報提供元: 株式会社エビデント
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。