デジタルマイクロスコープ
DSX2000
エビデント
瞬時に欠陥を見つけ出し、解析時間を飛躍的に短縮
圧倒的な画質と操作性、測定精度保証を実現するオールインワンシステム
特長
● フレキシブルな光学系
豊富な対物レンズラインアップにより、さまざまな解析・検査業務に対応し、広い倍率範囲(26倍~7300倍)をカバーします。DSX専用対物レンズでは高分解能・長作動距離を両立し、これまで諦めていた凹凸の大きいサンプルにも対応します。
● 対物レンズ自動切り替え
電動ズームヘッド搭載の電動レボルバーにより、対物レンズの切り替えも簡単です。コンソール、またはソフトウェアからボタン一つですばやく切り替えることができます。
● ボタンひとつで観察方法の切り替え
ボタンひとつで7つの異なる観察方法の切り替えが可能です。明視野、暗視野、MIX(暗視野+明視野)、偏光、偏斜、微分干渉、シェーデッドレリーフ法から、用途に適した観察法を選択できます。
● シェーデッドレリーフ観察
従来検出が難しかった、超微細な欠陥や凹凸が陰影で強調され、鮮明に観察が可能です。シェーデッドレリーフ画像はリアルタイムに表示できるので、ステージを動かしながらライブ画像で漏れのない検査を実現します。
● 最適な画像を迅速に
ベストイメージ機能により、さまざまな観察方法で撮影された画像を複数表示し、観察に最適なイメージングモードを簡単に特定できます。
● 正確さと繰り返し性をダブルで保証
テレセントリック光学系と、エビデントの技術者による現地校正により、信頼性の高い測定結果が得られます。
● ISO / IEC 17025認定校正
校正結果が国際単位系や国家標準にトレーサブルであると認められた測定システムを使うことで、測定の信頼性が向上します。
主な仕様
ヘッド部 | DSX20-MZH | |
光学系 | 光学方式 | テレセントリック光学系 |
取り付け可能な対物レンズ数 | 最大4本 | |
カメラ | イメージセンサー | 1.1型1237万画素カラーCMOSイメージセンサー |
観察法 | BF(明視野) | 標準 |
OBQ(偏斜) | 標準 | |
DF(暗視野) | 標準、4分割LEDリング | |
MIX(明視野+暗視野) | 標準、BF + DFの同時観察 | |
PO(偏光) | 標準 | |
DIC(微分干渉) | 標準 | |
SR(シェーデッドレリーフ) | 標準 | |
コントラストUP | 標準 | |
焦点深度UP | 標準 |
メーカー製品URL:
https://evidentscientific.com/ja/products/digital/dsx2000
情報提供元: 株式会社エビデント
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。