製品を探す Search Product

卓上型無風恒温槽 ワンデバイスチャンバー
MTP-100

エスペック

研究室や実験室のデスクに設置可能なコンパクトモデル。
無風状態で槽内均熱化を実現し、半導体やプリント実装基板の温度特性評価や熱解析の検証に最適です

特長

● 卓上型で省スペース。AC100V電源で使用可能
試験槽外法W272×H130×D232mm※+コントローラーW220×H135×D320mmとコンパクトな設置スペースです。AC100Vのオフィス用コンセントに接続いただけます。
※ 内法・容量は、カスタマイズ対応可能

● 無風状態での槽内均一化と試験効率の向上の実現
電子式加熱冷却機構と弊社独自の壁面伝熱方式(特許出願中)を採用し、無風状態での槽内均一化を実現しました。半導体パッケージ内のICチップなど、放熱性評価時に風の影響が気になる試料に活用いただけます。また素早い温度変化で試験の効率化が図れます。

● 屈折率の低い観測窓ガラスを採用
天面全体に低屈折率ガラス(石英ガラス)製の観測窓を備えているため、視認性がよく、顕微鏡・マイクロスコープカメラなどといった光学機器と組み合わせた評価が可能です。
熱による形状変化を観察する試験や、発光デバイスの試験にも最適です。

主な仕様

温度性能 ※1 温度範囲 -30~130℃
温度上昇時間 30分(25℃ ⇒ 130℃)
温度下降時間 30分(25℃ ⇒ -30℃)
電源、最大電流 AC100V 1Φ、最大12.5A
ブレーカー容量 15A
内法(W×H×D)、容積 ※2 150×40×150、0.9L
冷却水循環装置 要求能力 冷却能力420W以上(制御温度10℃時)、流量3L/min以上、揚程4.2m以上

※1 外囲温度+23℃、定格電圧、無試料。一次側冷却水循環装置(冷却能力1200W、制御温度10℃、流量8L/min)における性能
※2 突起部は含まず。内法、容積はカスタマイズ対応いたします。

メーカー製品URL:
https://www.espec.co.jp/products/env-test/mtp/

情報提供元: エスペック株式会社

・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
 また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。