密度・音速計
DSA 5000 M
アントンパール・ジャパン
同一構成で全ての濃度範囲の溶液に対応
特長
● 同一構成で密度及び音速の測定機能を組み合わせた唯一の装置
Pulsed Excitation Methodで測定された市販の製品として最も高精度な密度の測定結果を使用して、二成分及び三成分溶液の濃度を測定します。
● 最高の精度、繰り返し精度、再現性
-
- DSA 5000 Mは、市販の製品として最も優れた結果を提供します。
- 密度: 最大で7桁目までの再現性
- 音速: 最大0.1 m/sの繰り返し精度
- 再現性: 0.000005 g/cm³(密度)、0.5 m/s(音速)
● 温度の変動を排除
ThermoBalance™の技術が、100℃までの任意の温度の下でこの精度を実現します。リファレンスオシレーターは、長年使用している場合でも、ガラス管の温度による変動をなくします。
● 硫酸濃度の最速の測定手段
DSA 5000 Mは、硫酸を測定する最速の手段です。多様なサンプル間で構成を変更したり、試薬などの大量の消耗品を使用したりする必要なく、1つの装置で全ての濃度範囲に対して硫酸を測定できる唯一の手段です。硫酸濃度が0 %と114 %のどちらであっても、DSA 5000 Mは2分未満で結果を提供します。
情報提供元: 株式会社アントンパール・ジャパン
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。