音叉振動式レオメーター
RV-10000
エー・アンド・デイ
低粘度コロイドから高粘度スラリーまでの
幅広いレンジの物性評価に
特長
● 0.3mPa・s~25,000mPa・sまでの幅広い測定が可能
● 8段階のシアレート変更
● 振動子は、耐食性に優れたチタン製
● 広範囲の連続測定
※ 音叉振動式レオメーターでは、「粘度×密度」が測定されます。 計測単位には粘度(mPa・s)を使用していますが、これは密度を1g/cm³と仮定した表示となります。
主な仕様
測定方式 | 音叉振動式 / 固有振動数 30Hz | |
振幅レンジ | 0.07~1.2mm(振動子先端にて) | |
粘度測定範囲 | 振幅(振動子先端にて、ピークツーピーク[P-P]) | 粘度範囲 |
0.07mm | 2,000~25,000mPa・s | |
0.1mm | 20~25,000mPa・s | |
0.2mm | 0.3~25,000mPa・s | |
0.4mm | 0.3~12,000mPa・s | |
0.6mm | 0.3~5,000mPa・s | |
0.8mm | ||
1.0mm | 0.3~3,000mPa・s | |
1.2mm | ||
試料温度測定部 | 0~160℃ |
メーカー製品URL:
https://www.aandd.co.jp/products/testmeasurement/analytical/ana-rheovisco/rv10000/
情報提供元: 株式会社エー・アンド・デイ
・本ページに記載されている内容は抜粋情報となっております。詳細はメーカーHP、製品カタログ等をご参照ください。
また、製品・仕様は予告なく変更、製造中止となることがあります。
・当社営業エリア内の対応とさせていただきます。またエリア内であっても対応できない場合がございます。